ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ドアデッドニング

    ビニールを外して粘着しているゴムをきれいに落とすのが一番大変でした。 あとは制振材をサービスホールと大きな余白に貼ります。 立体的ではがれそうな部分のふちはアルミテープで処理しています。 制振材はAmazon Basicsです。レアトシルトよりずっと安くてすごい。 なるべく助手席側も同じよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 20:14 たにがわKFさん
  • ダイハツ純正スピーカー音質調整(ナビ:ケンウッドMDV-D305W)

    FMラジオがAMラジオに聞こえてしまう、悲しい純正スピーカーの音はナビの設定でどこまで何とかなるのか? MDV-D305Wはおそらく比較的低価格のワンセグメモリーナビだと思います。しかし意外と音質設定がしっかりしているので、遊びがいがあります。 サウンドライザーが特に効果がありますね。足元にある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 09:58 たにがわKFさん
  • 手始めのデッドニング

    内張りの外し方は先輩方の整備手帳参考に外してから純正スピーカーも外します。 ビニールシートを剥がします。 勢い良く引っ張るとプチるも伸びて取れました。 残ったプチるは手でチマチマと取ります。 脱脂してから余り物の制振材をスピーカー裏に貼ります。 貼ったらローラーでそっと圧着します。 この繰り返 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 16:14 なーくんパパさん
  • リアスピーカー。

    ミライース取り外し品を後ろに付けました。 ショボイスピーカーだけど、リアだから…いいです。 通勤車は基本ありあわせの仕様で。時間は10分かかりません。 内張剥がして…ビニール切って、カバー取っ払って、カプラー探して引っ張り出して取り付けるだけ。ビスは余ってた在庫品。 リアも鳴るようになったので、音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 12:46 sugi@izuさん
  • Rrスピーカ取付

    ミラ イースはドアトリムにスピーカグリルはありますしRrドアハーネスにもスピーカコネクタがありますが、結局、Rrスピーカは付いていないので2スピーカです。折角なのでダイハツオプションの「アルパインプレミアムサウンドシステム」を真似してFrスピーカをRrスピーカに移設してFrスピーカに遊休品となって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月8日 20:09 KELCHIOR R32さん
  • ヘッドレストモニター

    ヘッドレストモニターにもなる激安ポータブルDVDプレーヤーを木材加工でP席ヘッドレスト裏に取り受けました。 写真のようにヘッドレストステーに貫通させて固定しました。木材で作ったメリットはヘッドレストステーを貫通している穴を少しづつ大きくすることでモニター角度の微調整ができることです。ポータブルDV ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 21:33 KELCHIOR R32さん
  • スピーカー取付(修正)

    先日、リアスピーカーを取付ましたが、 ビニールを大きくカットしてしまい、 応急処置でデッドニング用の制振材を貼っていました。 今回、制振材を剥がしてブチルテープで修正しました。 ブチルテープは某フリマサイトで購入したピットワーク製です。 もうひとつ、スピーカーカプラーを上側にしてスピーカーを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 12:31 Hibikiさん
  • 備忘録 オーディオ取り付け

    純正CDラジオしかついてなかったので、納車前からネット購入していたものを取り付け。 ヘッドユニットはカロッツェリア DEH-6600。 ツィーターはメーカー不明 新ZY8カスタム。 槌屋ヤックの1DINボックスVP-D12。 配線関係はエーモン D2546。 スマホホルダーはEC-220。 雪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月9日 16:00 yskmrkzkさん
  • リアスピーカー取り付け

    息子が使用しているミライースはグレードが低いのでもちろんリアスピーカーは付いてません。 単身赴任中に某フリマサイトでお安く出品されていたリアスピーカーを購入していましたので、それを取り付けました。 まずはリアドアを開け赤丸のビスを外します。 ドアノブと 取っ手の2箇所です。 それぞれビスが異なり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 06:31 Hibikiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)