ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 【備忘録】パナソニック CN-RE05WD インターフェースコード交換♪

    バックカメラ動作不良で、バックカメラ本体が故障の可能性もありますが、ナビを外してインターフェースコードのカプラに触れると、画像映ったり消えたりするのでインターフェースコードの端子で接触不良が起きている可能性が高いと判断して、インターフェースコードを購入しました。 汎用品も出てますが、純正部品でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月14日 14:43 ヒキさん
  • フロントスピーカーを交換してみたくなりました♪

    ドアミラー裏のカバーをはずします。 てで簡単にはずれますが、上下に爪がついてますので折らないように気をつけましょう。 赤○のネジをはずします・・・・ 後から考えたらはずさなくてもいいのかも^^; 黒い部分のパネルをはずします。 こちらも手で・・・ 少し力が必要ですが、真上に持ち上げる感じで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年11月27日 15:45 かぺりんさん
  • リアスピーカーの取り付け

    せっかくデッキが4スピーカーに対応していますのでリアからも音を鳴らしたい という思いから コペンから取り外した純正16cmスピーカーが余っていたのでミライ-スのリアドアへ取り付けです 元々イースは前ドアしかスピーカーが付いていませんでした 先ずは ドア内張りを外します 赤丸の2ヶ所にボルトがあり ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年6月12日 20:27 まいはるさん
  • オーディオを交換してみたくなりました♪

    隙間に爪を入れて、力技でパネルを引き出します^^; かんたんにパネルがはずれます^^; 赤○のネジをはずします。 オーディオ裏の電源ケーブルとラジオアンテナ線を引き抜きはずします。 社外オーディオを装着するには、専用の取り付けかなが具が必要です。 ジャストフィット社製のオーディオ取付キット、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月27日 13:19 かぺりんさん
  • これぞ、ザ・素人でっどにんぐ(°Д°)

    先ずは扉を壊す……じゃなく内張外します。 内張外すのはスピーカー付けたとき以来です(笑) いきなりどーん!(°Д°) とりま、すきまとか穴とかをアルミテープで塞ぎます。 ……これはたしかスピーカー付けたときに一緒にやったやつでした( ^∀^) あ、赤丸のとこは干渉するので切りました。 今回やっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年3月2日 23:45 コバッく・キリンさん
  • フロアデッドニング作業

    『2クラス上の遮音』を目標に、 作業を進めていきたいと思います。 1800ccセダンくらいにはいけると思います。 先ずは、全てを引っぺがします。 コストと軽量化の点から、 純正では、このように かなり割り切った処理となっております。 制振材(音楽計画とオトナシート)を貼り付けます。 叩いてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 17:09 宗一郎86さん
  • スピーカー調整

    写真はないです。 かなり前からトゥイーター?ツイーター?どっちかわからんけど、 右は全く音出なくて左は段差とかで音出たりでなかったりしてました。 前からやろうやろうとおもってたのですが、ようやく手にかけました。(笑) 原因は圧着不良で思ってた通りでした!(  ̄▽ ̄) 今後はキチンと圧着出来たか確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月22日 00:19 コバッく・キリンさん
  • リアスピーカー取り付け

    息子が使用しているミライースはグレードが低いのでもちろんリアスピーカーは付いてません。 単身赴任中に某フリマサイトでお安く出品されていたリアスピーカーを購入していましたので、それを取り付けました。 まずはリアドアを開け赤丸のビスを外します。 ドアノブと 取っ手の2箇所です。 それぞれビスが異なり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 06:31 Hibikiさん
  • スピーカー取付(修正)

    先日、リアスピーカーを取付ましたが、 ビニールを大きくカットしてしまい、 応急処置でデッドニング用の制振材を貼っていました。 今回、制振材を剥がしてブチルテープで修正しました。 ブチルテープは某フリマサイトで購入したピットワーク製です。 もうひとつ、スピーカーカプラーを上側にしてスピーカーを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 12:31 Hibikiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)