ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • バンパーの外し方

    1枚目撮り忘れ· · · まずナンバーを外しナンバー裏にあるクリップを取ったら ボンネットおーぷん!!! 左右対称に◯の位置のクリップを(´σ `) ホジホジ そして容赦なく外す。 ↑この位置にクリップがあるので 車の下を覗き込んで これも取る。 バンパー下に 毛布を敷いてやると、 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年4月11日 18:54 ゆきたすさん
  • 給油口の錆対応

    久しぶりのイース整備ネタです。 先日給油した際、給油口の裏(赤○部分)に錆が出ていることに気付きました。 構造を見てみると、開閉用の板バネ(赤↓部分)が当たるので経年でどうしても削れてきてしまうようです。 取り返しがつかなくなる前にひとまず対処しておきます。 コペンの時からお世話になっている ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月19日 22:52 泉∞杉太さん
  • バンパー修理(リテーナ交換)

    緊急避難的に、≪雪の壁コーナリング≫をしたら、バンパーがぷらんぷらんになってしまった。 この部品(リテーナ)が壊れてます。 ダメージがフェンダーに及ばないように、わざと壊れ易くなっているようです。 ヤフオクでパーツを買った時に、何故かおまけでついてきたものです。 今回は左側ですので、 品番52 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月18日 19:20 宗一郎86さん
  • グラインダータトゥー

    数年前に軽トラと勝負(物理的)して 負けた時のボンネットの傷 あ、洗濯物が写り込んでる(恥) グラインダーで塗装を剥ぎます。 ペーパーグラインダー(80番)をセット。 見よう見真似でデザインを入れていきます。 ミッチャクロンを吹いて 淵をブラックでボカシ キャンディーゴールドを吹いていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月30日 19:56 影型さん
  • いわゆるバンパーリテーナー交換

    氷にヒットして、バンパー、ぷらんプラン になってしまった。 部品購入 リップ下端がえぐれてしまった。 とりあえずタッチアップだけ。 今年の冬は、酷いガタガタ道ばかりで、腹下とか打ち付けまくってますので、色々ダメージを受けてそうな悪寒がする。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月16日 14:06 宗一郎86さん
  • LA300Sミライースのバンパーステー交換

    何度かバンパーをこすってるミライース、フェンダー内のクリップ外れを直してもチリが合わなくなっています。これはもっと深い部分が壊れているに違いないと分解します。フェンダーのクリップ外して、バンパーの側面がはまっている部分を外すと こんな感じでインナーパーツが見えます。外しちゃってますが、ここにビス2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月12日 20:04 暇人ぶぅさん
  • ボンネット傷補修

    ボンネットの塗装はがれの補修。 純正タッチアップペンで 塗って乾かし、塗って乾かし、 した状態。 それから、完全乾燥させた状態。 3ミリ程度なので、このままでも 良いかな~とも考えました。 しかし、物は経験と言う事で。 ペーパー600番→1000番→ 液体コンパウンドで仕上げた状態 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年10月4日 14:57 @smokyさん
  • やられた(_ _lll)ァハハ・・・

    甥っ子にミラの移動を頼んだらバキバキって嫌な音が・・・ 車庫の横にあるザクロの木に接触してこうなりました(◔ฺo◔ฺ) ☠ฺちーん☠ฺ ついでにバンパーまでめくれて、修理費53,000円也il||li(つд-。)il||li

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年9月10日 09:00 まほろさん
  • バンパー キズ タッチアップペイントで補修

     お恥ずかしい話なのですが、新車1ヶ月なのに、バンパー部分をぶつけてしまいました。  写真のとおり、表面をこすって下地の黒い部分が見えてしまっております。  下地が見えている上に、上下の筋が入っていますが、その部分は、キズ補修材でなおせるかと推測。ただし、下地が見えてしまっている部分には、ボディー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月1日 16:13 (・ω・)/日さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)