ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトウレタンクリアー塗装

    ライトは取り外して作業しました。 2年前に中古で買ってカラ割、 内側をライトスモーク加工しましたが、外側のコーティングが劣化してきました。 このまま磨いても一時凌ぎにしかならないので、定番のウレタン塗装で再生させます。 ペーパー掛け(400番~2000番を段階的に)して、劣化被膜を落とします。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年5月4日 21:25 宗一郎86さん
  • テールライトカスタム塗装

    塗装してみた ストップランプ部分が赤い、前期型テールを調達。ヤッホーオークションで左右合わせて8000円。 ミッチャクロンプライマ―を薄く塗布。 ガイアカラー(プラモ用塗料)のクリアーレッド・クリアーオレンジ・クリアーを混ぜて、エアブラシで全体に乗せます。 やっぱ塗装が一番楽しい♪ 正面 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年8月8日 17:00 宗一郎86さん
  • フォグランプ リング 青メタリック

    完成写真。 フォグランプまわりのリング部分に クリヤーブルーを塗った。 アイラインを入れたら他もブルー系にしたくなった。 当初はグリルもブルーにするつもりだった。 バンパーを外す。 フォグ裏側の爪をマイナスかプラスチックのヘラで 均等にこじってフォグのリングを外す。 外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年2月22日 18:48 ico-icoさん
  • ヘッドライトクリア塗装

    画像ではわかりにくいですが、上の方がくすんできた(^^; やはり何度磨いてコーティングしてもすぐ元に戻ってしまう。 わかっていながら自分の車は面倒で(^^; ヘッドライト周りに余計なキズ付けないようにマスキングテープで。 800番の耐水ペーパーで磨く。くすんだ所はとぎ汁が黄色いので白くなるまで磨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月6日 17:27 mゼロワンさん
  • ヘッドライトスモーク化

    今回は、ちょっと手の込んだ方法でオリジナルヘッドライト製作です。 非常に時間がかかる為、中古のライトを購入しました。片側4000~5000円でしょうか? カラ割して、裏側から塗ります。 ラジコンのボディー的な感じで。 その方が綺麗でしょ? 塗装の剥げ、劣化の心配も無い。 ドライヤーで30分加熱 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月8日 08:21 宗一郎86さん
  • ウィンカーステルス

    やはり気になるオレンジ球 買うと結構するんですよね(^_^;) サブカーはサブカーらしくお金をかけずにいきます。 ダイソーのシルバーペイントがあったので塗り塗りしました。 完成w いいんでないの 点灯

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月17日 11:25 ピスンさん
  • テールランプ 塗装(青)

    完成写真。青! 計画段階では中の シルバー部分(反射部除く)を 青化する予定だった。 【初めての殻割り】 ドライヤーで暖めながら へらで広げる。 ネチャーっと接着剤がはがれる。 (透明ブチル系シーラント?) 後の事を考えずに 接着剤を手で剥がしていた。 (そのままの方が良かった) 【誤算1】 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月30日 23:23 ico-icoさん
  • LEDフォグランプ 塗装

    フォグランプのメッキ部分の面積が広いので丸リングだけを残してボディーと同色に塗装して貰いました^_^ 純正のオプションLEDフォグランプ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月21日 00:28 あきクラさん
  • ヘッドライト改修 青増量 その1

    ヘッドライト。 青増量する! マスキング。 さぁ左側。 ん? 何か微妙に違う… 縞々のスリット状のものがこっちは無い… (2年くらい気付かなかった…w) 急遽 塗装範囲変更 (アイライン部分はヤメ) 清掃、脱脂後、塗装。 ・プライマー ・キャンディー青 ・クリヤー 今いち 変わり映え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月8日 21:33 ico-icoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)