ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ヘッドライト&フォグランプHID化

    バンパー外す方法が、一番早いと思います。 ピンで、止まっているだけです。 外してビックリ。 結構、内側は擦れています。 傷と言えば、傷かなぁ。 バンパーの外側は、傷が付かないようにカーペットのお古の上に置きました。 ヘッドライトが、H4。 フォグランプが、H8。 何れも、Yahooオークションでゲ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年5月4日 20:49 tamaさんさん
  • ヘッドライトをHIDにしちゃいました ♪ (2013_0525バラスト位置変更)

    今回は、リレーレスのHIDキットを購入しました。 この商品のステーは非常に貧弱で、かつ出来がすごく悪かったので、バラストは両面テープで固定できる所を選んで取付けます。 【品名】 HIDキット(38W 4300K H4 HI/LO切替) 【メーカー】 HIKARI 【取付時間】 2時間 【フ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年5月7日 22:08 SurfTripさん
  • アイドリングストップ後のHID消灯

    fcl 35W H4(Hi/Low) 6,000K をつけましたが、アイドリングストップ後の セルモータが回るとき、HIDが消灯します。(時々) 我慢できず、この回路をDIYしました。 今のところ、セルが回っても、HIDはびくともしません。\(゜o゜)/ とりあえず、セルモータの影響を受けないよう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2012年2月11日 02:22 改造おたくさん
  • YOURS / ユアーズ KINGWOOD HID H4(Hi/Low) 35W H4

    助手席側バラスト位置。 ステーをバッテリー固定のところ右に、空きボルトが出ていたのでそこへM6ナットで付けています。 バラスト本体は付属のボルト&ナット、結束バンドで固定しています。 運転席側バラスト位置。 助手席側と同じ位置に空きボルトが飛び出ているので、そこへステーをM6ナットで固定。 バラス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月9日 08:59 け~さん
  • 初めてのHID取り付け

    先にブログで納車前に買ったというHID 信玄 HIDキット 55w 12000k リレー付き      まずは赤○のカプラー(ゴムの根元)を 掴んで真っすぐ引っ張ります ポジションは左に回して抜くけど ヘッドライトは真っすぐ抜きます(コンセントみたいな構造です) 次に青○のゴムを真っすぐ引っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月20日 22:44 チホサムさん
  • フォグランプHID化①

    アヴィで、使用していた物を再利用。 バーナーは、余っていた物を使用しました。 まずは、バンパーを外していきます。 グリル上部のクリップ5箇所を外します。 ナンバー裏に、クリップが1つあるので外します。 バンパー下部のクリップを6箇所、外します。 バンパーサイドのネジ1箇所とクリップ1箇所を外します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月30日 23:15 ひでまる。さん
  • リレーレスHID H4 Hi/Lo 4300Kその2

    前回はバーナーの空焼きまででした。 今日はその続き! 先ず、ハロゲンバルブを外すんですが、他の方も言われてる通り、コネクタがメッチャ固く嵌まってます。初めて外す方は覚悟が要ります。一度外れてしまえばその後は何とも無かったように外れるから、不思議です。 バルブが外れたら、ゴムギャップの加工をします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月28日 20:10 どんさん☆さん
  • プロジェクター、デイライトLEDリング、ウインカーポジションキット取り付け

    中古ヘッドライトオークションにて                13000円 ヘッドライトにリング4個プロジェクター冷却ファン取り付け              80000円 リングデイライト化にエーモンエンジン連動オンオフユニット2850番               2200円 同、ヒューズ1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月6日 12:30 えびぞりさん
  • ヘッドライトHID化

    普通のバルブじゃ暗くて走るの恐いのでHIDに付け替え♪ エンジンルームはタントより狭い感じがする バラストをどこに付けるか悩む(*-゛-) う゛~ん カローラから外したヤツ バルブのシェイドが外れる物ならバラして先に組み込むとゴムのカバーを無加工で取り付けできますヾ(*´∀`)ノ ノーマルバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月19日 09:30 まほろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)