ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • マッドガード装着

    まず、リアから タイヤハウス下側のクリップ外す 両面テープでマッドガードを貼り付け クリップで固定(下側2箇所含む) で、完成。 脱脂は必要です。 フロントは タイヤ全切りしてフロントタイヤの後ろ側のスペースを開ける。 マッドガードを両面で貼り付け ボルト3本止め 下側もしっかり止めるだけ 簡単す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 11:51 sugi@izuさん
  • 親父車のイメチェン 履歴メモ

    昔から実用性重視で車好きな親父の車を イメチェンしました🫡 パーツは余り増えないかなと思うので、整備手帳にて備忘録として残します。 13インチ錆びた鉄ちん→中古13インチアルミホイール😁タイヤはまだ溝有るので再利用しました。 地元のみん友さんより譲り受けたアルミホイールはキレイでラッキー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月12日 12:51 ちょいアゲe:s×TAKET ...さん
  • 純正スポイラー取り付け

    純正スポイラー取り付けです\(//∇//)\ 良い子の皆さんはディーラーにお願いしましょう! まずはフロントスカート 取説通り フロントをあげ 型紙貼り付け たけのこドリルで指定の位置とパイ数で穴🕳️🕳️🕳️ほがし 兄ちゃんたけのこドリルありがとう😭 付属の金具付け 付けて 過剰包装のスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年2月14日 04:26 モンキーかずさん
  • 純正マッドガード取付け+純正フロントバンパー交換

    フロントバンパー交換のついでに前後マッドガードも取付けました。装着前はサイドシルの汚れが酷かったので(マメに洗車をすれば良いが。。)少しでも効果が出ればと思います。 楽天市場で注文(12000円ほど)フロントは元付両面テープを剥がして付属ボルト3本で片側5分程で特にコツもなく取り付け出来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 21:32 イブシギンさん
  • ギザギザシェブロン

    N-BOXにも装着中の「実効空力デバイス」を付けようと思います。 100均でこちらを調達。 こちらも100均、ダイソーさんのデコレーション何とかだったと思います。 EVAシートにペタペタ貼り付けて、カッターで切ります。 EVAシートの裏面は粘着テープになっているので、ペタリと貼り付け終了。 ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月22日 13:47 72723Tさん
  • リアバンパーカット

    マスキングして、リアバンパーをカット 🔸使った物🔸   ディスクグラインダー   歯はFRP.塩ビ用   マスキングテープ   メジャー   ペーパーヤスリ   ペーパーヤスリホルダー   純正バンパーを切る勇気☠️ 切る工程までは良かった 順調に切れたし、、 うん 良かった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月13日 07:45 ちょいアゲe:s×TAKET ...さん
  • サイドストーンガード、リヤマッドガード取り付け

    まず、装着面を水拭きして綺麗にします。 こちらも。 後ろも。 取説通りにボディ下のキャップの交換です。 交換したところです。これが取り付けビスの下地になります。 前のタイヤハウス内のビス取り付けです。物を合わせると、ビス穴みたいなのがあるので、そこにビスを取り付けました。 こちらが前の下のビス取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 12:27 タナヒロさん
  • カウルトップ、フェンダーガーニッシュ、ワイパーアーム黒塗装

    劣化は問題無いレベルでしたが、真っ黒にしたかったのでカウルトップ周辺の黒樹脂パーツを塗装しました。 今までは乗っていた車では普通の激安ラッカースプレーで塗っていましたが、一年程度で退色してしまうので、今回は3倍の値段の高耐久タイプのラッカースプレーを使用しました。 どう考えても爪を壊さず外せる可能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 13:17 twinturboさん
  • ホーン交換とフロントロアスカート取り付け

    フロントロアスカートです。 アルファⅡコンパクト、汎用ホーンハーネスキット、純正変換コードキットです。ボルトはM8×15ボルト1個、M8ナット1個ワッシャー2個スプリングワッシャー1個のセットと、M6×15ボルト2個、M6ナット2個ワッシャー4個、スプリングワッシャー2個使いました。 まず、バン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月12日 15:37 タナヒロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)