ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ダイナモ&クーラーベルト交換

    銀イース10万k越え フル加速時の最初だけ 「キュッ」とベルト鳴きが発生 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン イースはクーラーベルトに 調整機構の無い ストレッチベルトで 脱着にはSST(特工)が必要 赤イースにも使えると アストロのAPマグネット式 ベルト脱着ツールを入手  “ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月30日 17:38 elumaさん
  • オルタベルト・ACベルト交換

    弄りじゃなくて維持り。 ODO:75000km タクティのベルトをディーラーで購入。 アストロの、ストレッチベルトSSTを購入。 SST無しでも行けるらしいが、素人なので。。 プーリー付近のカバーを外します。 エアクリーナーBOXも外した方が良いかな? バンパー外れてますが、これは無関 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月22日 17:48 宗一郎86さん
  • スロットルベンチュリーファンネル取り付け

    某オクで、KFエンジン用のスロットルベンチュリーファンネルを入手♪ 本来はコペン用の様だが、ミライースにも取り付け可との事で、更なるスピードを求め、導入してみました٩( ᐛ )و お昼休みの駐車場で、作業開始-_-b 吸気系を最小限に取り外し、スロットルにアクセスできるようにします。 ノーマルの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月3日 23:00 オームリンゴさん
  • ダイナモ&クーラーベルト交換

    赤イースも10万kに近づき 音は出てないけれど ダイナモ&クーラーベルト交換 クーラーベルトは調整機構のない ストレッチベルト ジャッキアップしてスタンド入れ ホイール外し インナーフェンダーは 前半分めくって後ろへ曲げ バンパー裏のL型カバーは 取り外し ダイナモベルトは調整式なので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月4日 19:07 elumaさん
  • CVTフィールド交換

    昨日ですが、CVTフィールド交換をオートバックスにてしました! 一度目の、車検でフィールド交換を行ったのですが、車検時から25000キロ走行したせいか、燃費が悪く、エンジン回転数上がる割にはスピードが乗って来ない感があったので交換しました。 交換後ですが、少しシフトレーバーDドライブに入れる時、軽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月15日 11:29 ゴン太RRさん
  • HADOO ②

    ラジエターアッパー(旧) ラジエターロア(旧) アッパーとロア装着 後で結束バンドに交換しました。 すべて旧型のものですが、その効果はエスティマでも実感済みでした。 結果イースにおいても 全域のトルクとパワーアップ エンジン音の低減と音質が滑らか系に変化 ターボのようにはいきませんが、上り坂におけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月15日 00:58 mmfytさん
  • ラジエターその他交換

    30万キロを目指して目指しメンテナンスです! まずはラジエターから フロントバンパー、ヘッドライトを外して準備です。 ラジエターファンモーターも軸にガタがあるので交換です。 ファンも、一様交換しました。 サーモスタットもついでに。 ラジエターホースもナビック製へ。 エア抜きして、オイル交換です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年1月2日 21:39 flstf_2004さん
  • 補給ベルト交換

    ドライブジョイのベルトに交換します! 前回交換より8万キロ(-。-; かなり減っていました! エンジンオイルも交換です! 前回交換より5000キロ走行。 かなり汚れていました(-。-; 朝から洗車! 朝5時から作業して、6時半まで いつもの仕事の時間に目が覚めてしまった(-。-;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月18日 11:29 flstf_2004さん
  • ハイスパークイグニッションコイル

    燃費アップを目指して取り付けました。 取り付けは簡単で、エアクリーナーボックスを外して、ボルトをそれぞれ外し、コネクターを抜いて付け替えれば完成です。エアクリーナーボックスの外し方は整備手帳の「エアコン配管断熱処理」に載せています。 よろしければ参考にしてください。 始動性向上・燃費の大幅な改善 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月23日 21:07 Northビレッジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)