ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 低速域ビビリ音対策

    ミライースを買ってから15日が経過しましたが、少し前から気になる事があります。 それは信号待ちからのStop & Go時の低速域(20㎞〜40㎞)で助手席側ダッシュボード奥付近からのビビリです。 1回気になると毎回聞こえてくるのでとっても不快! そこで何処から音が発生してるのか調査です。 『 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2019年8月20日 18:03 Whitelineさん
  • ファンベルト調整

    珍しくオーディオを切って走っていると、微かにベルトの滑る音がしていたので調整する事に。 電気負荷を掛けたり、エンブレでタコ読み3,000rpm以上回すと鳴くので、クーラーベルトではなく、ファンベルトと推測しました。 約4年40,000㌔もノータッチで行けたのは、基礎設計の完成度の高さ故か? 前置 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月4日 01:38 ハロゲナーさん
  • EGRバルブ清掃

    エンジンチェックランプが点灯したので、自己診断 EGRバルブが怪しいので、清掃することに。 バルブがカーボンで閉まりきらない状態でした。 とりあえず、カーボンを取り除き、バルブの摺動確認をして、組み付け。 40万キロのカーボン。強敵だった。 これでまたしばらく乗れるかな?! 車種はLA300Sでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月18日 13:35 flstf_2004さん
  • CVTトランスミッション カプラー清掃

    4/17にCVTの警告灯が点灯するも10分後に消灯。 普通消灯するはずがないのだが…。(Dより) 点検の結果、CVTのカプラーに水とオイルが侵入した後があり、それで誤作動したのではないか?とのこと。 今回は清掃のみ実施し、また異常が発生したら持ってきてくれとのこと。 また、当方シフトレンジをB、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月19日 22:38 はまをんさん
  • 有機モリブデン アッド・ザウルス

    先日、ブログとオイル交換の整備手帳などでも触れましたが、5W-30 ですと、有機モリブデンが入っていないか、入っていても極少量の可能性があるため、エンジンオイル添加剤「アッドザウルス」を入れてみました。 アッドザウルスは、トヨタ・ディーラーでも販売している有機モリブデンです。 ヤフオクで半額以下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月12日 18:24 (・ω・)/日さん
  • ダイナモベルト調整(備忘録)

    ダイナモベルト調整(備忘録) ベルト交換してから4000k~ アクセルオフ時に「キュ~」と 音がしはじめ、張りを調整 →音は消えました オッケー!(≧ω≦)b 2019.09.30に交換  ダイナモ&クーラーベルト https://minkara.carview.co.jp/userid/12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月24日 15:08 elumaさん
  • 久々の洗車

    ドライブ前の洗車と言えば先ずはエンジンルームから。 そこそこの埃が目立ちます 早速エンジンフォーミングクリーナーをエンジンルーム全体に吹きかけ、ブラシでゴシゴシします。 その後水をかけて泡を洗い流します。 その後はグラスターゾルをかけて、艶出しします。 最後はウエスで拭いて、軽くアイドリングして水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 15:22 ロリンザ男爵3世さん
  • ◆エンジンルームの清掃(^^)v

    妻のイースのエンジンルームを 綺麗にしました(^^) 随分とサボっていたせいか? 砂埃で汚れていました(^^;; バッテリーを昨年09月の車検で 交換していますが、砂埃で汚くなって いました。 違う角度から・・ ホース類をクレポリメイトで 洗浄・保護。 ホントは、ラバープロテクタントで と思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 18:36 Modellista_S-L ...さん
  • そして、綺麗にしました

    で、前回の整備手帳❓で書いたエンジンが泥だらけになったので仕事が終わったのでサクッとパーツクリーナーと濡れタオルで綺麗 に(出来る所だけ)していきますよ❓ ビフォー アフター ついでにレゾネーターも外してふきふきしました (*´ー`*) ごめんねイース君 大事に乗るからね(*´ー`*) で、エアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月6日 19:08 Vagrancyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)