ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 低速域ビビリ音対策

    ミライースを買ってから15日が経過しましたが、少し前から気になる事があります。 それは信号待ちからのStop & Go時の低速域(20㎞〜40㎞)で助手席側ダッシュボード奥付近からのビビリです。 1回気になると毎回聞こえてくるのでとっても不快! そこで何処から音が発生してるのか調査です。 『 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2019年8月20日 18:03 Whitelineさん
  • ミラ イース セルフオイル交換

    イースのオイル交換を自分でやることにしちゃったり(・∀・) ディーラーに頼むのもいいんですがせっかくの新車ですしいろいろ面倒みてやりたいんす。 車体前部をちょいとジャッキアップするとこんな感じになってます。 左手に見える銀色のブツがオイルパンですねー 車体が真っ黒なのは錆止め塗装塗ってるせいで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年12月30日 01:53 哉央さん
  • ダイナモ&クーラーベルト交換

    銀イース10万k越え フル加速時の最初だけ 「キュッ」とベルト鳴きが発生 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン イースはクーラーベルトに 調整機構の無い ストレッチベルトで 脱着にはSST(特工)が必要 赤イースにも使えると アストロのAPマグネット式 ベルト脱着ツールを入手  “ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月30日 17:38 elumaさん
  • エンジンオイル&フィルター交換

    定期交換です。 オイル:トヨタ純正 キャッスル SP GF-6A 0W-20 08880-13203 全合成油 ドレンパッキン : ストレート トヨタ用 M12 90430-12028 19-17001 フィルター : モノタロウ SZO-10N-A パーツクリーナーで清掃 手締め オイルは 1. ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月30日 15:31 ebityuuさん
  • オイル交換(初回)

    タナベアンダーブレースが邪魔でうまくジャッキをかけられない・・・。 (今回一番手こずった部分) ジャッキポイントがジャッキの皿の部分の前半分くらいにしか乗りません。 皿の部分のゴムパッドがくの字に変形していく・・・。 そんな状態でさらにダイハツ車の場合は車体が左上がりに、助手席側を上に斜めに上がっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月31日 15:43 赤こんにゃく@ZN6さん
  • エコアイドル ずっとキャンセル。

    自己責任で行ってください。 燃費・環境の事を考えるとアイドリングストップをさせないといけないと思いますが、エンジンにとってどうなんだろうと…。 と、言うことでキャンセルすることに…。 貧乏なのでキャンセラーを買えません(笑) 使った部品は、タイラップ1本です。 アイドリングストップをさせる条 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年10月18日 19:45 あっき→♪さん
  • エンジンオイル交換

    定期交換です。 ドレンパッキン : ストレート トヨタ用 M12 90430-12028 19-17001 締め付けトルクは、約30N・m オイル:トヨタ純正 キャッスル SP GF-6A 0W-20 08880-13203 全合成油 2.5Lを入れました。 距離6,575kmにて 前回から 29 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月25日 12:30 ebityuuさん
  • エンジンかからない…(プラグかぶり)動画あり

    エンジンが突然かからなくなって 何ともならなくなって… 復帰するまで苦労したお話です。 (動画はエンジンかからない) (バッテリーは問題なしです) 【3月29日(日)】 ポジション球をledからステルス(白熱)へ https://minkara.carview.co.jp/userid ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年7月22日 22:12 ico-icoさん
  • オルタベルト・ACベルト交換

    弄りじゃなくて維持り。 ODO:75000km タクティのベルトをディーラーで購入。 アストロの、ストレッチベルトSSTを購入。 SST無しでも行けるらしいが、素人なので。。 プーリー付近のカバーを外します。 エアクリーナーBOXも外した方が良いかな? バンパー外れてますが、これは無関 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月22日 17:48 宗一郎86さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)