ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウォーターポンプ異音・交換動画あり

    最近動画のようにエンジンからの異音が大きくなってきたので調べたところウォーターポンプより異音が出ていてガタもあったので交換することにしました。 ついでにVベルト2本も交換することにしました。 まず冷却水を抜きます。 冷却水の交換方法は下記を参照してください。 https://minkara.car ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2018年10月28日 14:47 みらぼさん
  • 冷却水交換

    まず冷却水を抜きます。 丸印のラジエタードレーンプラグをプラスドライバーで外し冷却水を抜きます。 ラジエターキャップも取り外します。 丸印のエンジンシリンダブロックS/Aのプラグも緩めて冷却水を抜きます。 抜けたら新品のガスケットを反して再度締め付けます。 フロントバンパーを外した方が作業しやすい ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2018年10月28日 13:47 みらぼさん
  • オルタネーター&ウォーターポンプ交換

    オルタネーターはオークションで走行距離の少ない物を! ウォーターポンプは楽天で安い物を! (アイシンなので大丈夫そう!) ベルトを外して エンジンマウントも邪魔だったので外して! オルタネーターを外しました! 17万キロ走行したオルタネーターのブラシはこんな感じでした(°_°) ウォーターポン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年5月15日 21:31 flstf_2004さん
  • 冷却水交換

    5年が過ぎたので、LLCを交換しました。 ドレンコックを抜き ラジエーターキャップを取ると 勢いよく出て来ます。 抜いたLLCはペットボトルに詰めて、ディーラーさんに処理をお願いしました。 リザーバータンクも外して清掃し ドレンコック、ラジエーターキャップの状態を確認 規定濃度30%、全容量2.8 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2018年4月15日 13:57 ebityuuさん
  • 冷却水交換(2回目)

    先回は、2018年4月ディーラーで交換。その後、4万km強使用。 コメリで2リットル買って、その分だけ交換します。 正規の手順に沿ったものでは無いので、参考にはなりません。 第一メンバーのこの辺りにドレン口が有りますので、ドライバーで回し取る。 全容量3.2リットルですが、1.7ほどしか抜けま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年8月3日 12:56 宗一郎86さん
  • クーラント交換

    前方矢印あたりの底面の穴にある ラジエタードレンボルトを緩めます (プラスねじ頭の八角形白色プラ製) 入っていたのは濃度が薄めと感じる 赤色クーラント(たぶん新車時のまま) 受けのオイルパンにクーラントが チョロチョロ出てきたら、受け位置を調整 ラジエターキャップを緩めると 勢いよく出てき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月5日 23:08 elumaさん
  • クーラント交換

    3年目なんでクーラント交換をしました。スーパーロングライフクーラントじゃなくて普通のロングライフクーラントを入れました。2年ごとに変えるので問題はないです。赤色の原液を50%濃度で入れました。次の車検の時が交換時期なんです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月21日 16:51 箱太郎さん
  • ムーヴ用オールアルミラジエーター流用

    夏前にラジエーターの劣化が心配だったので偶然安く買えたムーヴ等の純正形状オールアルミラジエーターを流用しました。 純正はホース取付口がプラ製ですが、KOYO製純正形状は完璧なオールアルミ製です。 ボルト止めとはいえコアサポートを外さないとラジエーターが交換出来ないので結構大変です。今まで乗った ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月17日 18:13 twinturboさん
  • エンジン異音動画あり

    今回動画のようにエンジンからの異音ということで ディーラーに入庫 オルタネーターかウォータポンプとのことで 目をつけていたウォーターポンプを交換することに 台車はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/2146314/car/2775025/profile ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月23日 00:25 水茄子(nsm326)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)