ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 純正バンパー外し

    ダイハツのディーラーに聞いたところジーノのNAは正面上からオイルエレメントを交換できるようですが、ターボ車はタービンが邪魔で出来ないためバンパーを緩めて交換するとのことです。 ミラジーノの社外のフロントバンパーとかは見たこと無いので交換は今後も無いと思いますがメンテナンスのために今回外してみます ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 3
    2011年9月9日 22:22 hoshi2007さん
  • フロントフェンダー外し

    まずフロントバンパーを外します。 ボンネットを開け、ボルト2本を外します。 1本は落下防止のために緩めるだけのほうが良いです。 バンパーに隠れているボルトを外します。 画像に無いですがフェンダーを外すにはタイヤハウスのカバーも外します。 運転席側のボルト1本も外します。 フェンダー下のボルトも ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2011年9月9日 22:55 hoshi2007さん
  • ダイハツ純正 リアスポイラー 装着 その1

    あのですね・・・ 今回はリアスポイラーを取り付けますよ。 ダイハツ純正のリアスポイラーですよ! リアスポイラー形状については、あまり悩む事なく”純正で!”って思ってましたが・・・ いや、それよりも、そもそもリアスポイラーを取り付けるか否かで悩んでたんですけどね・・・ 後々のカスタムの方向性を考 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2017年2月10日 11:14 とかにーさん
  • リヤバンパーの外し方

    ジーノ君のリヤバンパーは簡単に外せます。 一応やり方を説明しておきます・・・ まず、上側に見える3本のボルトを外します。 バンパーを固定しているボルトはすべて10mmです。 次に下側のボルトを外すのですが、バンパーの裏側にあるので潜らないとボルトが見えません。 場所は左右マッドガードの裏と、 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2008年2月23日 15:31 CRIMSONさん
  • オーバーフェンダー取り付け

    ヤフ○クでよく見かけるアレ。 オーバーフェンダーを落札したので取り付けました(^^) 半年以上前に買ってずっと放置してました(笑) 固定方法にずっと悩んでいました。。。 1.タッピングでそのまま止めるか これだと、バンパー脱着の為にオーバーフェンダーをわざわざ取り外す必要があり、タッピ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2018年2月10日 22:09 きむにーさん
  • ムーブ流用フロントスポイラー

    あのですね〜、とサクッとお洒落な弄りをアップされる方に刺激されまして、長い間、ガレージに眠らせていたモノを取り付けました。 モノは、ムーブL150カジュアルのフロントスポイラー。 底はガリガリですが。オクで格安仕入。 塗装は車体同色の缶スプレー仕上げ。 車幅はほぼ同じですが、フロントのア ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2017年5月5日 14:50 バッグスバニーさん
  • エアロパーツ取付最終章 サイドステップ

    カラーコードも確認せず2100円で落札 車体と似た色だけど、パールホワイトも種類あるし、違ったらカーボンラッピングして取り付けようと考えた。 送料も確認せず、送料5000円の請求に涙… おや? カラーコード一緒ぢゃね? これはラッキー! だが、車種違いだし、取付部の形状なんかも全然違うし、ポ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年5月17日 23:36 taka-yukiさん
  • ダイハツ純正 リアスポイラー 装着 その2

    さて、穴あけして仮合わせは完了しましたので、今度はリアスポイラーのハイマウントストップランプの配線をしますよ。 元々付いていた、リアウインドウ部のストップランプを外します。 カプラーを抜いて・・・ バッテリーのマイナス端子を外してから、ボディ側のカプラーをカットして配線を延長しますよ。 ハン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 15
    2017年2月10日 11:16 とかにーさん
  • l150 ムーブ用 サイドステップ

    いろいろ予定が終わり、ひと段落ついたので週末からちょっとずつ準備をやりはじめて、週明け仕事もお休みを頂けたので、ようやく取り付けできそうです😆 先ずは車体を上げてタイヤを取り外します サイドステップは他の方がやられていた方法をマネさせて頂きました🙏 サイドステップの前側と後側からタッピング ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年10月5日 20:54 青好きなおじさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)