ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • エンブレムレス グリル 制作

    オフ会の時見たウサギ師匠のエンブレムレスグリル、いいな~と思いウサギ師匠から教わり制作することに、 今回この二つのグリルから制作します。 まずミニライトのエンブレム部分をバッサリと切断! もう一つの中期グリルを切断、切断した部分を微調整、すり合わせ後、瞬間接着剤で接着。 出来ました^^エンブレムレ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2018年7月1日 16:47 みずきのこのパパさん
  • ジーノにミニ・クーパーグリルを付けちゃおうぜぃ!

    ブログに10何回に分けてUPしたネタですが「後々、参考にしたいので整備手帳にUPしてもらえませんか?」と読んだ方からメッセをいただいたので「参考になれば・・」とシンプルに書き直してみたいと思います。 いつ終わるかわかりませんけど・・ キッカケはジーノのオフ会で見たオートエース製のクーパー風グリル ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2010年5月2日 10:17 ユニオンさんさん
  • Dマーク撤去 & グリルラインのワイド化

    すでに施工済みで事後報告ですみません。 ご覧の通りなのですが、わかりますでしょうか? PCで御覧になっていましたら、 画像をクリックして拡大してみてください。 切断部分をブラックアウトしているので判別しづらいかと思います。 スミマセン。 このハンディーソーでまず、シルバーの淵までギコギコ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2012年8月12日 02:06 みらにーにょさん
  • 自作メッシュグリル ~作成編~

    さて、久しぶりの整備手帳ですw 今回はとても親切な方に頂いたグリルを加工、取り付けしたいと思います。 外枠だけ利用したいので、 まずはドリルで穴開けをします。 もちろん手動で!ww 結構手のひらにキます・・・これw 穴を開けたら、ニッパーで切っていきます。 その後、カッターで形を整えてヤスリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2011年10月26日 22:58 あ~と♪さん
  • 650/660Sミラジーノパーツアイディア

    まだ完成していない BMW MINIグリルコラボレーション(笑) まぁ~気が向いたらその後の作業もしようかなと思っています BMW MINI F55/56のグリルは こんな感じ ふと、ジーノグリルに FRPで3列有るフインの下2つを カバーするパーツを作れば なんとなく、それっぽく見えるので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年5月3日 21:42 よっしーSPさん
  • グリルブラックアウト

    ジーノはメッキも良いのですが ブラックモール貼り付けました。 塗装も考えましたが飛び石等で剥がれるだろうと思いやめました。 黒くすることで車が引き締まり良い感じかと 自己満足ですが こちらのモール貼り付けました 取り付けアップです。 洗車してないので汚いですけど…

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年8月24日 11:43 やまもと@さん
  • [自作加工]現行ミニクーパー風一本線グリル(取り付け編)

    さて、(加工編)に続き取り付けを行います(^O^) まずノーマルグリルを外すためフロントバンパーを取り外します! 取り外し方は諸先輩方の整備手帳を参考にさせていただきました(^O^) 大まかに言うと、バンパー上部のリベット大が5箇所、左右のタイヤハウス裏側のリベット小がそれぞれ2箇所、バンパー下側 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 9
    2018年4月8日 21:04 まーさる@さん
  • グリル加工 ①

    本当はDCNのグリルが欲しいのですが、あまりにも高価すぎて我が家の財政では購入不可能 で、涙を飲んで中古の後期グリルを1個犠牲にし、パーツをザックリ切り出しマス (モッタイナイお化けが出そうデス) ウチのミニライトグリルを取り外し、切り出したパーツと共にエアツールで一気に加工 失敗は許され ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年3月5日 17:33 SABIさん
  • グリル加工 ②

    午前中に未消化の有給休暇をとってグリル加工の続きを (こういうのはヤル気があるうちに進めないと、いつまでも完成しない気がするw) パーツをグリルにを合わせながら慎重に電動ルーターで削り、エポキシ系接着剤で仮固定 (我ながらウマクいった気がしマスw) もっとシンプルなつなぎ方をしたかったのですが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月6日 13:31 SABIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)