ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ハードワックス 施工

    納車前に防錆の『ハードワックス』という物を施工してもらった時の写真が有ったので投稿してみます! beforeの状態の写真ですが、年式、距離を考えると錆は少ない状態でした! before、2枚目 錆も比較的少ない状態だったので、先輩にお願いして、施工してもらいました!( ´∀`) 施工中の写真、塗料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月10日 23:59 31マニアさん
  • ハンドナッター試し

    ハンドナッター、付属品はM3.4.5.6.8.10 用マンドリルとレンチ、取説。 エビナットは別途購入です。 お菓子の缶にドリルで穴を開けます。 今回M6アルミエビナットを試打するので下穴は9.1mmを開けました。 噛みしめられる板厚は6Mで1mm~3.2mm。 ナットを噛締めます。 M6のボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月8日 16:20 5lbさん
  • 続、発泡ウレタン充填

    前回、miniサイズでネタ切れだった発泡ウレタンフォームの充填の続き。 Bigサイズで細いノズルを使用。 今回は養生をしました。 運転席以外の3ヶ所は完了。 少し余った分で、リヤハッチの上部にも。 前回学んだのですが、充填してから乾燥するまでに走行すると、 おそらくですが、振動でウレタンフォー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年1月20日 13:37 バッグスバニーさん
  • 発泡ウレタン充填

    コー○ン散策で試しに買ってきました。 ロードノイズ低減が目的ですが、 使い切り商品なので、miniサイズを。 スカッフプレートを外して充填します。 塗装中ですから、養生はしませんが、 固まると非常に取れにくいので、やられる方はご注意を。 後部席はこの穴からも。 何の穴か知りませんが。 結果・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月11日 14:18 バッグスバニーさん
  • no,19

    とかにーさんが発見した穴 そしてボルトヘッド そして、バー いま、私たちの間ではまさに旬であります。 みんともさんのM-Ginoさんもこの情報から素晴らしいとかにー棒を開発してくださいました。 私はそのころ、チラリズムに熱中してまして 棒の材料だけ買ってきて放置していたんですが とかにーさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年1月2日 16:12 y402さん
  • クーリング

    エンジンルームの熱気を何とかしようと言う事で少しボンネットを浮かせてみました。 一応、ラジエターファンが回ると左横から熱気が出てきてます。 気休めです。笑 ボンネットの取り付けボルトを緩めて、M8のナットを4箇所入れて締め直して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月5日 15:23 5lbさん
  • ブッシュ交換(ディーラーではプラグホールと呼ぶ)

    内装類を取っ払って白く塗ったので、ついでにブッシュも交換しようと思いディーラーに連絡しました。 電話ではブッシュとか水抜きゴムとか伝えたんですが「プラグホール」と言うみたいです。プラグホールの大きさも各所異なるので、後日ディーラーに足を運んでオーダーしました。 今回は床面の交換。横にも付いていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月20日 17:49 MALICEさん
  • リア補強(笑)

    百均で買ったのはつっぱり棒! カーボン調シートをはりはり(^O^) いよいよリヤに取り付け! 突っ張ってみました! さて、変わるかな? ボディが古いせいか、体感出来る位、変わりました(笑) あまり、ボディが軋まなくなりました。多少塊感がでたような(笑) 400円でこれなら満足です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年2月1日 22:26 CLOUD☆さん
  • 助手席の雨漏りの場所探し2

    以前、助手席側の足元からの雨漏り場所を 探しいろいろやってみましたが直りませんでした。 しかし、先日MGFCの関東オフで同じ症状を克服された方からアドバイスをいただきまして、早速実行してみました( ☆∀☆) まずはタイヤを外し、フェンダーライナーを外します。 車高短にするのに、インナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月28日 11:21 テンチョさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)