ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ハンドルガタガタ音改善

    アイドリングで なんか緩んでるかってくらいのガタガタ音… 原因探ると… ハンドル押さえたら音が止まる… ステアリングチューブのベアリングが原因 画像に丸印してるところ。 クルマの購入先で 友達のダイハツサブディーラーの サービスマネージャー聞いてみたら、 かなり、よくあるトラブルらしい… 修理 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年5月11日 05:23 4486 powerさん
  • ガタガタステアリングシャフトを静かに!

    ネイキッドの時もそうでしたが、アイドルの時にガタガタガタガタ。 ジーノにしてからは、段差でも加速でもガタガタ。 ステアリングシャフトが悪いことは色々調べた結果わかりまして、押さえてみたら音が止むこともわかりまして 新品は30000円?リビルトが16000円、高いよ、大学生にはキツイよ、笑 そん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月26日 23:37 ぐっちXV15さん
  • 純正ステアリング延長

    ステアリングの位置を市販のボスで6㎝近づけました。 外したステアリングの基部 市販のボスは無加工でそのまま使用。同径の棒を差し込んでセンターと水平出し。 赤矢印のへこんでいる部分の黒い印の箇所(黒〇の部分)にボルトが通る穴を開けてセンターを出し、白矢印のピンやでっぱりを削って水平面作り。 ボルト6 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月17日 12:55 ハンドリング バイ ロータスさん
  • ステアリング補修

    ウレタンクリアが余ってるので気になっていたステアリングの塗装剥げを補修 このシルバーの部分、思っていたよりも塗装が薄くペーパーを掛けるとすぐに剥がれました😅 今度は剥がれないようにサフを入れました 家に有ったシルバーで塗装 その後、ウレタンクリアで塗装😆 完成👌

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月3日 21:37 baytowerさん
  • ステアリングの傷補修 100100年末最後の一仕事

    ハンドルの革の銀面が剥がれてボコボコになっていたのでずっと気になっていました ウッドが汚れてないようにマスキングして、コロンブスのアドベースでパテ埋め。 40分程乾かしました サンドペーパーでアドペースをならしてからアドカラーを塗ります(ペーパーでならしたとこの写真撮り忘れました) ペーパー→アド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月31日 20:30 ockunさん
  • ドラポジ調整〜ステアリングチルト編〜

    シートフルバケにし、ステアリングもディープコーン+75mm延長したらバンザイ運転みたいになってしまったので諸先輩方を参考にステアリング位置を下げてみました。 とりあえずコラム周りを外して調整するボルトが見えるようにします。 ピンボケですが奥に12ミリのボルトがあります。 左右に2本づつあるので両方 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月28日 17:53 アキRさん
  • 木目やめますパート2

    ステアリング交換までのつなぎで とりあえず、購入。 2時間弱で完成しました。 赤で統一できてきました! 寄りで。 チクチクしてるとこ。 車イジリは心がフワッてしますね〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月3日 14:08 アズナボーさん
  • 似せジーノコラムシフト化

    昨日に続き今日はムーヴのコラムシフトを外そうかと思いなんとなくチェックをしてみると、 何かが違う? 慌てて似せジーノのコラム下のシャフトの長さが違う。 似せジーノ10センチ程短い? そしてムーヴのコラムシフト下のシャフトは10センチ程長い? 取り付け出来るか心配になり、ステアリング取り付け部分から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月15日 11:58 紅さまさん
  • デュエットのハンドルの改造③

    電話スイッチ?を強引に取り付けする為にちょい工夫を こんな感じに、余っていたステーとネジを固定して取り付け これを使用して・・・ こんな感じでパテで固定しました。 こうする事で、スイッチの取り外しが簡単に出来るようになりました。 (しょっちゅう外すもんでもないですが) オデッセイの、電話スイッチの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月27日 22:23 ハロウィン隊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)