ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ジーノって…こんなにアイドリングが静かになるんだ…と本気で驚いたのでUPさせて頂きます♪※追記有

    まず始めに…これは先日UPされた「ちょめちょめさん」さんの整備手帳を試して、あまりにも安価で驚くほど効果があったのでUPさせて頂きました…「ちょめちょめさん」さん…有り難う御座います♪ ちょめちょめさんさんの整備手帳を見て頂ければ一番手っ取り早いと思うのですが、ぐっさんも試してみたので一応U ...

    難易度

    • クリップ 87
    • コメント 11
    2012年10月20日 21:04 ぐっさん34さん
  • アイドリング不安定対策

    3万円で売ってもらったミラジーノ♪ 13万キロ走ってるんですが、 暖気後のアイドリングが不安定で、 症状としては回転数が上がったり下がったりの波打つ感じ… ヘタしたらエンストすんじゃね?ってぐらいに… 初めて乗ったときからこの振動がすごく気になっていました(汗) 信号で止まっているときなど振 ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 5
    2012年10月18日 10:58 ちょめちょめさんさん
  • タイミングベルト、ウォーターポンプ交換 Vol.4

    今回はタイミングベルト取り外し~取付けまで。 【WORK】   タイミングベルト 罫書き  ・上側(カムシャフト)と下側(クランクシャフト)の   2箇所で現在付いているT/Bにマーキングす   る。   【TIP】  ・上側のアイマークを合わせたら、下のアイマー   クも合っているか確認する。 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2013年4月19日 20:10 Ghinさん
  • タイミングベルト、ウォーターポンプ交換 Vol.1

    ◆【事前準備】  ・トルクレンチはあった方が良い。  (今回の場合、特にTベルトのテンショナー(アイドラー)とクランクプーリーボルトに使いたい。) ・交換部品   T/Bと一緒に交換できるものはしておいた方が良い。    ウォーターポンプ(W/P)    アイドラープーリー    シール類 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2013年3月30日 21:31 Ghinさん
  • スロットル洗浄

    ジーノのオーナーさんのページを 何人かファン登録させていただいて チョコチョコ勉強させてもらってるのですが こいつをプシューっとするだけで アイドリング中の あのディーゼル車のような振動と音が 劇的に変わるという記事をアチコチで発見! さっそく試してみることに(^^) 用法用量を守っ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2013年3月26日 20:23 Kazubou@03連合さん
  • アイドリング不調 → OCVフィルタの詰まり&OCV固着

    自分のジーノは前オーナーのオイル管理が悪く、以前ヘッドカバーを開けた時にエンジン内のスラッジが気になっていたので、オイル交換と一緒にWAKO'Sのeクリーンプラスを投入。 しかし暫く走るとアイドリング不調に。1000回転以下になりストールしかけると思えば3000回転まで上がったり、インマニ圧が変 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2019年12月22日 01:45 てんすちゃんさん
  • オイルブラケットからのオイル漏れ修理

    ダイハツ社では定番らしい?オイルフィルターブラケットの付け根からオイル漏れ ダイハツの見積もりだと、部品代+オイル代+工賃含めて\10,000 せっかくなので自分でやってみました! サクッとバンパーを外して、オイルを抜き、オイルフィルターを取り外します。 ここに見えているのがオイルブラケット ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2014年1月11日 16:38 ひろあき.さん
  • タイミングベルト、ウォーターポンプ交換 Vol.3

    今回は外ベルト取外し~W/P交換まで。 【Work】   外ベルト(A/C、P/S、オルタ)取外し  ・前述したように3本とも本体を回転方向に動か   すことでベルトの張りを調整しているので、支   点となる丸穴側と調整側の長穴の両方のボ   ルトを緩める。  ・外す順番は,上から行くならパワス ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2013年4月12日 22:34 Ghinさん
  • エンジンマウント交換(その1:フロント)

    フロントと助手席側のエンジンマウントを交換しました。 難しい作業は殆どありません。しかし,トータルで5時間程度かかりました。そのうちの4時間はボルト取り外しです。中々外れない。工具を揃えないと大変苦労します。ラチェットレンチやスパナだけではボルトの頭をナメて取り返しのつかないことになるのでご注意 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2012年11月10日 21:34 おやジ~ノさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)