ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC車載器取り付け

    なんと、これほどETCが普及しているにもかかわらず、そして最近京都への長距離走行したにもかかわらず!ETCをまだ付けていなかったのであります! 恥ず〜〜い! いや、いつもニコニコ現金払いがモットーのアナログ昭和生まれな訳で、逆にそれを誇りにさえしていたガチプロトタイプです。 まぁ〜昔のことは ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年11月6日 17:43 M-Ginoさん
  • ETC取り付け

    用意したパーツは ETC 電源取り出しミニ平型ヒューズ二個 とジーノの説明書 では作業開始、久々にアシスタントのエガちゃんにも手伝ってもらいました 先ずは バッテリーマイナスアースを外して グローブボックス下のヒューズボックスを開けて ジーノの説明書から 常時電源とACCの位置を調べて 電 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月30日 00:40 えんまめXさん
  • カルテ85 今頃ETC取り付け手術

    今更ですが、皆さんの車両にはとっくにETC・・・ ついていますよね(´ω`) 私は Ginoでまさか、高速道路なんかそんなに乗らないでしょ? って、思ってつけていませんでした。 でも今は、ほぼ標準装備?ってぐらいの割合で車やバイクにもつけていますよね。 私もいつかは・・・ と思い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年9月12日 20:39 Gino_Rさん
  • ETC取付け

    買ったまま4ヶ月ほったらかしだったETC、さすがに不便だしガレージもさほど寒くなくなって来たので一念発起、やりました。 ETC取付けは前のジーノで経験済み。前回と同様にオーディオからACC電源引っ張ろうかと・・ 買ってあったはずの配線分岐のエーモンのエレクトロタップが見当たらず方針変更、ヒューズボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年3月18日 00:57 ミラジーサンさん
  • オフ会の為に‼️

    去年の全国オフの時から 早く付けなくてはとは 思ってたのですが、、、中々 重い過ぎる腰が動かんのですが😰 明日 四国まで 行かせてもらいますし 前回の皆さんに迷惑をかけましたし まずわ 普通の料金と違い過ぎる為 7時に起きて取り付けします~😏 まずわ バラバラにして 配線処理も同時に‼️ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年5月3日 12:01 @てっちんさん
  • ETC取り付け

    高速デビューに備えて、格安でゲットしたETCを取り付けました。 2700円でセットアップしてもらい、ナビ上の小物入れに本体を取り付け。 アンテナはフロントガラス上端 電源は、助手席左端のヒューズから引きました。 ACCとハザードから取り出してます。 ヒューズの向きは急いでいて適当なので、真似しない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月17日 18:50 モモタロ70さん
  • ETC取り付け

    今回取り付けた物です。 まずACC電源を取るために、オーディオをはずしそこから電源を取りました。 次にアンテナをつなぐため、Aピラーのカバーを外します。写真のように2箇所ピンでとまってるので内装はがしなどで上から外せば簡単にはずれます。 天井も助手席側のサンバイザーと丸いピン1つはずしました。 ピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月14日 22:50 スリップペンギンさん
  • ミラジーノ ETC 

    これを取り付けます。 受信機はフロントガラスにはって(両面テープ)で コードはわせて 電源は昔ヒューズのアクセサリーからとった分があったので ごちゃごちゃしてますが気にしないでプラスとマイナスつないで スイッチ下の小物入れにおいておしまいです。さぁ~ちゃんとゲート開くかなぁ?一抹の不安を覚えつつも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月24日 12:57 かのそうそのさん
  • ETC車載機 Panasonic CY-ET909KDZ取り付け

    Yahooオークションで、セットアップ込みのCY-ET909KDZを購入ました。 取り付けは、運転席右側のスイッチパネル下小物入れに決め、配線を通す穴をドリルで開けます。 本体を固定します。 スピーカー・アンテナ線は運転席側のAピラー内を通し、ルームミラ近くに設置します。 電源はオーディオ裏から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月28日 21:57 ミッチョ@名古屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)