ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工の作業にNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月13日 01:10 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ドア内張りを黒く‥

    いきなり作業後の写真ですが、内装を黒くしたいのでスピーカー交換でインナーを外したついでに内張りを剥がしました! 整備手帳を参考にとある投稿のマネさせてもらいました。 ベリベリ内張を剥がしてシール剥がしスプレーを塗りたくって‥ 綺麗に剥がれました ついでに水洗い。 運転席側。 レザー貼ってみたいけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 22:14 ogmさん
  • BOSEに交換🔈

    ヤフオクで入手したBOSEの1070。 仕事が忙しく、その中で合間にコツコツ作業しました😱 まずはツイーターから。 いろいろ悩んだ末、ピラーに付けることに。運転席に座って耳と同じくらいの高さにしました。 ビス穴と配線通す穴を開けます。 こんな感じ。バイザーも干渉しません。 外から見ると‥ なんか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 22:00 ogmさん
  • エアコン配管断熱対策

    エアコン配管断熱カバーがどこのホームセンターにも見つからなかったので、ダイソーの断熱シートを流用して、両目テープで留めて、結束バンドで固定して、これからのエアコン多用季節に備えます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月5日 19:40 no-na 130iさん
  • 必殺仕事人 (ง°̀ロ°́)ง 太いのが良いんです...(*゚ロ゚)ハッ!!💕

    さて(๑و•̀ω•́)و 今回の仕事人はドラムカバーの塗装とOHです! 私の700は、少しタイヤを引っ張っていますので後ろから見ると(*-ω-)ゥンタイヤが細く見えるんです💦コレがどうしてもヤデ(ง ˙˘˙ )วヤデ... 今回もハリキッテ遊びます💪💪✨✨ ヤフオクで面白い物を(☆∀☆ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月5日 18:11 銀二さん
  • グリルインナーペイント

    グリルインナーが日焼けで 白くなっていたので タミヤカラースプレー セミグロスブラックでペイント 3度塗りしました。 だいぶ色褪せもぼかしました。 グリルアウターはペイントしていないので元の白さが浮いてしまいますけどまっ、いいか。 ノーマルの横バーグリルも塗装する予定 ミニライト用のバンパーにど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 20:48 JIJ ミラジーノさん
  • バッテリー充電

    久しぶりにバッテリー充電をします。 テスターでみると半分位の容量になってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 12:44 gooyan(ごおやん)さん
  • エンジンからの異音

    ある時、発進時とエンジン回転数2100付近でエンジンから異音が… 金属のカシャカシャ?みたいな音でした。 よく分からないまま乗るのも怖いので、お世話になってる車屋へ… 色々調べてもらい、オルタネーター辺りを外そうとした時ボルトが… なんとかして外すと土台部分?アジャスティングバー?が真っ二つに… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 21:14 オリタニさん
  • エアクリーナー作製

    ヤフオクで購入したエアクリーナーを付けましたがラジファンの熱を吸うためパワーダウンの恐れがある為、塩ビパイプと合体させ移動させました。これからの季節のサーキット走行に期待大!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 14:04 メタルジーノさん
  • ローコストなローダウン?

    ザ•バネカット によるローダウンを行いました。 カット量は1巻半ぐらいです。 フロントはバネに遊びがあるので、近々ダウンサスに変更する予定です。 二度手間‼️ (*゚∀゚*) カットされたスプリングです。 フロント、リア共に約1巻半ほどカットしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 13:51 daitotoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)