ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 初期型KFエンジンの持病対策!

    目的はピストン交換! 初期型KFエンジンはピストンピンへのオイル供給ラインが詰まりやすい持病があり、オイルを3000kmとかマメに交換する方はセーフですが、頻度が長いと逝っちゃう確率がアップするようです 最終形態はピストンピン穴もしくはピンが摩耗してガタガタになり、スラップ音(カタカタ音)が発生 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年12月13日 01:42 MOVELさん
  • EF-VE エンジンオイル漏れ修理 プラグホール&オイルコントロールバルブ編 その二

    外れたヘッドカバー スラッジが大量に堆積してますが、まぁ前オーナー達のメンテナンスが悪いとこんなもんでしょう(笑) 鉄板がリベット止めしてあるので、プラグホールパッキンが交換出来ない構造になってます。 鉄板外して再度リベット打ちしようかとも思いましたが、薄い鉄板ですしもっと簡単に誰でも出来る ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2014年3月16日 13:33 ヒキさん
  • JB-DETオーバーホール①

    とりあえずムーブ君に乗ってたエンジンJB-DET全てバラシマシタ。 コペンとオプティ後期も同じ 分解は以下を守れば考えず分解するだけ。 ・ヘッドボルトとカムキャップの緩める順番 ・カムサブギアにボルト突っ込む ・外したボルトや部品は覚えておく 1番シリンダーの圧縮が0.32しかなかったのが気が ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年9月28日 23:32 adminskyさん
  • JB-DETオーバーホール⑤

    ヘッドカバーにプラグホールガスケットを装着します。 向きに注意。 裏表ありますがどっちでも装着出来ます。 み○カラで一回見ましたが逆に装着している人が居ました。 ガスケットを逆に装着するとカバーを装着する際にプラグホールに引っ掛かり非常にはめずらいです。 ガスケットの向き。 内側に袋状、外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月22日 00:22 adminskyさん
  • エンジンマウント交換(運転席側)

    エンジンマウント交換。 嫁さんからの異音クレームが来たのでとりあえず見てみたところ、アイドリング時にキュルキュルとベルト鳴き又は金属音がなっているのを確認。 ボンネットを開けてエンジン周りの異音を調べるが、なかなか原因特定出来ず。 サウンドスコープなど持っていないので、ドライバーを自分の耳と気に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年3月11日 15:35 たぬきち+さん
  • JB-DETオーバーホール④

    洗浄し終わったシリンダーブロックとクランク。 組み付ける前にネジ穴をタップでゴリゴリ洗浄しました。 メタルを元通り組んでプラスチゲージ(緑)をセット。 キャップを被せてボルトに東日のF-Conを塗り塗りして規定トルク(59N)で締め付け。 ディーラーで貰った整備書。 緩める時は端から順に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月17日 02:27 adminskyさん
  • JB-DETオーバーホール③

    エンジン部品一式を漬け置き洗浄中・・・。 いつものサンエスKです。 本当はヒーターとかで60~70度くらいまで温度を上げて半日~一日漬けるとかなり綺麗になるらしいです。 ヒーターなんかないので沸かしたお湯とサンエスを混ぜて一日漬け置きしました。 シリンダーヘッドとか他の部品も漬け置きします。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月13日 00:01 adminskyさん
  • EF-VE エンジンオイル漏れ修理 プラグホール&オイルコントロールバルブ編 その壱

    以前間違えてコペンの整備手帳にあげちゃったEF-VEオイル漏れ修理ですが今回は間違えずにこちらにアップ(笑) EF-VEでよく漏れる位置としてこちらのヘッドカバーからも古くなると漏れ始めます。 しかもプラグホールに溜まるとオイルでリークしてエンジン不調になります。 今回はこちらの修理をDIY ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月16日 12:59 ヒキさん
  • KF-DET解体〜オーバーホールその①

    取り外したピストン🤚 めちゃ汚い!えぐいてぇー😱 これでも新車からずっと ディーラーで5000キロ毎の きっちりとしたオイル管理されてた 車両からの取り外した14万キロエンジン😱 KFエンジン特有のオイルリング固着はお約束通りでした🥺🥺 KFエンジンの皆さんこれでも5000キロ毎のオイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月7日 00:42 バズ男さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)