ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ヘッドカバーガスケット など交換

    交換したヘッドカバーガスケット 。エキマニ側のゴムがパッキパキに硬化していた。こりゃ漏れるわなぁ。 発生対応でちょこちょこ直しながら乗っているムーヴだけど、またオイル漏れがひどくなったので寒空の下頑張った。 ヘッドカバーガスケット とオイルエレメント取り付け部のOリングを交換する事に。エキマニと触 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月9日 07:27 clutch!さん
  • タイミングチェーン交換

    オイル上がり修理に伴う

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 12:51 ななくろさん
  • エンジンマウント交換

    随分前に施工して挙げてなかったんで挙げます😁👌 これ、9年の延長補償でしたので無料でした。 もし、該当されてるなら早めに施工をオススメします。 何が原因で補償対象なのかは忘れましたが 多分異音だかなんかじゃなかったかな?🤣 DAIHATSUのHPで確認できます☺️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月8日 19:15 ムーエスさん
  • 純正ブローオフの折れ修理 (応急)

    事件はプラグ交換で起こりました。。 おそらく一度も外されていないであろうゴムホース類ですが、ブローオフ部は樹脂製かつ細い為、固着していると一緒に取れる(折れる)可能性が大です。 気を付けてはいましたが、固着に加えて熱害による劣化も手伝い折れてしまいました。。 しかもアクセルオフで開く方( ˘ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月5日 12:59 tatsu-lineさん
  • 全て自己責任!10万キロ越えのATFフルード交換!!

    特に変速ショックや加速が悪いわけではなかったが、交換してみることに。 ATFは汚れすぎて交換するとトルコンが壊れるらしいが自己責任で交換してみることに チェックセンサーで測定するとやはり『交換を中止してください!』と言われましたが、全量交換ではなく 少量ずつ薄めていく感じで交換します。 油量確認後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月22日 23:28 ガレージ警備員さん
  • エンジン不調、最終結論

    エンジン回転数が元に戻らない問題、結論から言うとCVTの特性?らしいです。 あれから数日、ターボのムーヴが用意出来なかったのでNAのタントカスタムでディーラーの人が検証した結果、タントカスタムでも発生しました。 ブレーキが固まる(坂道で停車してまたブレーキを踏むと固まって踏み込めない)のも再現 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2018年8月24日 12:44 ヤマチャンさん
  • エンジン不良、再現出来ました

    回転数がアクセルを離しても3000回転から落ちない不具合が出る状況が分かりました。 坂道で3000回転を数秒維持してると発生します。 通常はアクセルを離したら回転数が減るのと同時に減速した感を感じますが、異常が発生してる時は引っ張られてる感じ(減速できてない)になります。 動画も撮影したので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 03:16 ヤマチャンさん
  • 不具合連続。ムーヴカスタム、手放すかもです

    走行中、エンジン回転数が3000回転から落ちず(アクセル離しても)、ブレーキ踏んで停車したらやっとアイドリングの回転に落ち着く不具合?が発生しました。 それプラス、ブレーキペダルが硬く踏めない状態になり(ブレーキは効いてるっぽいですが)ました。 一瞬硬くても踏んでたら沈み込んでマトモにブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2018年8月5日 01:17 ヤマチャンさん
  • オイル交換 と オイルスイッチ交換

    まずさっくっとばらさします。 クリップでしか留まってなくて、すごく楽でした。 少しわかりづらいですが、オイルが漏れてます。エレメントのやや左上についてます。 事前に調達した新品をつけます。 オイルはShellのHX7 5W30 部分合成油使用。 エレメント とりあえず一月様子見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月28日 19:22 タケ.ちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)