ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 工賃0円作業 エンジンマウント(ミッション側)交換

    ハンドルへの振動(共振?)が大きくなり 不快に感じてたので交換を決意 先ずは先日のチェックで ヘタってると思えたミッション側を交換しました 緩めるのはこの3箇所 同時に緩めるわけじゃないので 工具が3本必要ってわけじゃないですよ(笑) ミッション側を少し浮かすと外しやすくなります 比べてみ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年7月5日 20:51 校 @ 禁煙中さん
  • ムーヴ エンジンマウント交換

    Dレンジ停止時のブルブルがやや大きめなので交換します。 こちら新品のエンジンマウント。 モノタロウで購入しました。 古いマウント取り外し。 14mmのボルト6本で固定されていました。 そのうち、1本はマウント下側からのボルトでした。 やはり軽自動車なのか、各ボルトはヴォクシーに比べると ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月5日 00:23 アーリオオーリオさん
  • オイル漏れ修理

    エレメントの取り付け部品のOリングからのオイル漏れです。 もう12年経つもんでゴム系の劣化はさけられませんな(^_^;) バンパー外して ジャッキアップしてオイル抜いて~ 今回使った部品達です エレメント外して~ 結構漏れとるね(^_^;) ってユニオンボルトのパッキン頼むの忘れてた(^^ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月8日 21:10 かつとんさん
  • L150S型 ムーブカスタムのVVTギアについて教わってきた

    23歳になった焼肉女子の、3代目ムーブカスタム L150S型の、エンジン不動。 「VVTって何?」という、このLINEで話は急展開です。 === まだエンジンが止まる前の、近頃なんだか調子が悪いんだよねぇ、と言ってた頃。 クルマに興味ある男友達が、OBDのアプリで診てくれたことがあって、その時に「 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月28日 04:07 安藤二七美さん
  • 工賃0円作業  今回は エンジンマウント(フロント側)交換

    先日の作業に気を良くし発注した部品が昨日到着しました 本日の仕事終了後 涼しくなって?から作業開始です 先ずは グリルとバンパーを取り外します 取り替えた部品はコレ 言うまでも無いですがエンジンマウント(フロント側) です 今回緩めるのは この4本です 着いてる場所はオイルフィルターのすぐ前 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2013年7月7日 21:08 校 @ 禁煙中さん
  • メカニカル方式ブーストアップ

    アクチュエータ、純正状態。 遮熱板は邪魔なので切り取ってめくってあります。 アクチュエータのアップ。 アクチュエータの真下がタービンですね。 強化スプリング取り付け。 強化部分のアップ。 この後、遮熱板を戻して終わり。接合はしてませんけど。 0.7kPa→1.2kPa。 走行中に撮影してる悪は置い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年8月23日 08:52 九神さん
  • ポンコツL150S 再生計画 Vol.32(エンジンオイル漏れ修理)

    この車を入手した時から、画像のようにオイルパン全体にオイルが付着してました。 アイドリングで放置するだけで、床にオイルが数滴落ちるほど、漏れています。 また、オイルの焼けた臭いと煙まで出ているので、修理します。 オイルフィルター上部もオイルで濡れているので、ヘッドカバーパッキン又は、ヘッドガス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年6月3日 05:59 ポンコツ再生プロジェクトさん
  • ポンコツL150S 再生計画 Vol4(タイミングベルト交換)

    タイミングベルトカバーを取り外し、ベルトを交換します。 予想通りベルトは未交換でしたが、亀裂等もなく、まだ使えそうな感じでした。 カムシャフトの合いマークを合わせて取り外します。 クランクシャフトの合いマークを合わせて取り外します。 ついでに、カムとクランクオイルシールも交換します。シール部からの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月30日 06:30 ポンコツ再生プロジェクトさん
  • ポンコツL150S 再生計画 Vol.34(左側エンジンマウント交換)

    アイドリング時の振動が発生していたので、揺れが一番大きい左側エンジンマウントを交換します。 ●純正番号 12306-B2020 ●定価   6300円(税別) フロントバンパーは取り外していたので、ヘッドライトも取り外します。 バッテリートレイも取り外します。 ※赤丸ボルトを外します。 AB ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月6日 21:50 ポンコツ再生プロジェクトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)