ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターの電球交換、LED化、色変更

    ちょっと前ですが、メーターの「D」レンジ表示灯の電球が付かなくなり、車検も近かったので交換し、ついでに照明の色も変えてみました。 まずメーターの額縁部分を外します。赤丸で囲ったところのネジを外せば外れます。 額縁を外すとメーターを固定している4本のボルトが現れるのでこれを外し、裏に刺さっている ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2011年11月5日 23:55 快速いわき行き@文チルジムニ ...さん
  • ハイビームインジケーターLED交換

    ある夜、ハイビームインジケーターが点いてないことに気づきました。 ヘッドライトは純正のままなので、単なる球切れかと思われます。 電球ではなくて、LEDが基盤にハンダづけしてあるっぽいので、切れると面倒です… とりあえずメーターを外します。 ピン2本、ネジ4つ、カプラー2つの簡単な仕事です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年4月21日 18:39 モモタロ70さん
  • 【修理】スピードメーターのふらつき改善

    0~40km/hくらいでスピードメータの針がふらついていました。 買ったとこに問い合わせても無償で修理は難しそうなので、とりあえず自分でなおすことにしました。 まずはメーターフードを固定してるネジ2か所を取り外します。 メーターフードは、上2か所がタッピング、下2か所は爪で固定されているので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月17日 23:40 montanさん
  • メーター前期→後期化

    メーターをアンバーから白へ打ち替えて居ましたが、オデが赤なのでムーヴも赤へ変更しました。 打ち替え後のメーターです! ついでに内部のパネルと針を後期化しました。 ODO計は赤だと見えにくいので白のままです。更にPWもアンバー→白へ変更しました。 知識が有れば楽チンですね★

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月8日 22:22 ゃー坊☆さん
  • メーターLED 打ち変え

    2のインジケーターが不点灯、、 1年ぐらい放っておいたけど、もうすぐ車検もあるってことで直しました☆ 一回やったので、あっちゅうまに分解完了☆ 2ndのインジケーター部のLEDを打ち換えました☆ 戻して点灯確認☆ 最近は終了ネタばかりで(;´д`) 次もそうなりそう(((^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月3日 21:21 サマンさん
  • スピード、タコメーター針ズレ

    スピードメーターが約10Km/h、タコが2000ほど低いほうにズレていました。 購入店に話したところ、メーター交換しますねとのこと。 ネット検索したところ、この車のメーターの針簡単にずれるんですね。 インパネ外して、アクリルカバー外して手で0位置に合わせれば終わり。 写真はなしでw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月4日 20:27 たかよこさん
  • 純正メーター、LED球切れ、修理

    L900のRSのメーター、一つ一つに配線が通っててLEDになってます。。。 このせいで球が切れたからと球替えて終了と言うわけには行きません 普通にT10が入るように改造を考えましたが、ちょっと長くないと奥まで光が届きそうにないしでめんどくさいのでとりあえず元通り点けば良いかと。 しかしこれ単品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月23日 22:26 チャラGTさん
  • エアコンパネル照明交換

    ちょっと前からエアコンパネルの照明が片方切れてしまったのでついに直す事にしました。 ついでに2個とも青のLEDに交換。 1個1260円×2 青の割には見やすいのかな?笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月3日 02:36 HIRO@峠さん
  • 最後は拳骨で。

    写真がボケていて申し訳ありません。 さてこのムーブ本日何か物足らない。 ATのレンジはどのになっているの? 早速メーターを外しにかかります。左から出し、順次コネクター・スピードメーターケーブル等を外して行きます。 原因は電球切れと思い、使う頻度が少ない2レンジのランプと交換してみます。 インパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月1日 18:05 りくやさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)