ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 【初心者でも解るシリーズ】ルームランプ交換方法・マップランプ編

    安全のために、ルームランプのスイッチをOFFにします。 OFFにしたら内張剥がし等でランプのカバーを外します。 内張剥がしが無ければ、マイナスドライバーの先端にビニールテープを巻いたヤツとかでもOK。 カバーを外したところ。 電球の端子形状はT10ウェッジなので、そのまま引き抜けます。 な ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 0
    2011年5月21日 14:53 たまのたいこさん
  • ホーン交換

    とりあえすフロントバンパーを外します。 近頃の車のバンパーは樹脂クリップのみで固定されているんで驚きです。 バンパー両端は全ての樹脂クリップを外してから、フェンダー取り合い部のバンパーを下方向に下げれば外れます。 赤○ : 4ヵ所 グリル上部 黄○ : 1ヵ所 ナンバープレート裏 青○ : 4ヵ ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2015年8月12日 23:32 MONOCHROMEさん
  • 【初心者でも解るシリーズ】ヒューズボックスからIGN電源の取り出し

    助手席のグローブボックス裏のヒューズボックスから、IGN電源(キーの位置がONになるところ、アクセサリー位置よりもうひとつひねったところ)を分岐して取り出します。 写真の赤枠で囲んだヒューズ(左列上から3段目のヒューズ)がIGN電源です。 10Aのヒューズが使われています。 また、緑枠で囲った ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2011年1月28日 17:20 たまのたいこさん
  • 【初心者でも解るシリーズ】ルームランプ交換方法・後部座席編

    電球が点いていない状態(ドア連動で消えているかスイッチOFF)で内張剥がし等でランプのカバーを外します。 内張剥がしが無ければ、マイナスドライバーの先端にビニールテープを巻いたヤツとかでもOK。 写真は後部右座席側です。 カバーを外したところ。 電球の端子形状はT10ウェッジなので、そのまま ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2011年5月21日 15:32 たまのたいこさん
  • ムーヴカスタムL175S キーレス連動ドアミラー格納装置を取り付けてみた♪

    パーソナルCARパーツ社製の【キーレス連動ドアミラー自動格納装置】です。 本体のサイズは2cm×4cmとコンパクトなサイズです。 この装置を車に装着することでドアロック・アンロックなどでのミラー自動格納・展開動作が可能になります。 説明書通りに接続すると、以下のような動作になります。 ※  ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 1
    2013年12月9日 20:09 ふじたくさん
  • 【初心者でも解るシリーズ】ルームランプ交換方法・前部編

    安全のために、ルームランプのスイッチをOFFにします。(写真赤丸部分) OFFにしたら内張剥がし等でランプのカバーを外します。 内張剥がしが無ければ、マイナスドライバーの先端にビニールテープを巻いたヤツとかでもOK。 写真の電球には極性が無いので、向きはどちらでも良いのですが、LEDを入れる場 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2011年5月21日 14:22 たまのたいこさん
  • ホーン取り付け

    純正ホーンから、とりあえずガレージに転がってる社外ホーンに交換します。 まずはボンネットを開けて・・・・ 赤○の4つのクリップを外します。 イルミのは外さなくても大丈夫ですよ 続いて フェンダーについてるクリップを左右2つづつ。 下についてるクリップは、マイナスドライバー等で反時計回りにまわすと ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2017年4月19日 21:48 K-トラ研究員さん
  • ホーン取り付け (MITSUBA / プラウドホーン レッド)

    やっとホーンの音が、ピーッ!からファー!なります\(^o^)/ 納車後、ずっと気になっていたので...... (-o-;) とりあえず.... 赤○の位置に純正ホーンがあるので、Fバンパー外します。 純正ホーンの固定ボルト(赤矢印)を外します。 ホーンが外れたら黄矢印辺りにある配線カプ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2014年5月5日 09:05 コマじろうさん
  • USBスマート充電キット 取り付け

    先日購入したエーモンさんのUSBスマート充電キットを取り付けです(*´ω`*) LA150Sのオーディオレス車を購入した為 ハザードスイッチ隣がお暇にしてらっしゃいます(*´ω`*) そこへ装着して、その隣の小物入れにスマホを置き充電しようかと… サイドブレーキをしっかりと掛け シフトロックの ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2015年5月29日 15:43 みやけりょうたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)