ダイハツ リーザ

ユーザー評価: 3.58

ダイハツ

リーザ

リーザの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - リーザ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • リアショック取付け φ10 <-> φ12 変換

    現在使っているRショックはシティ純正品 下部取付けはM10ボルトを使っている。 しかし本来の取付けボルトはM12であり、無視してそのまま使っていた。 ※好んで使ったスターレットのそれもM10だった。 用意したのは外形φ12のアルミパイプ、厚さ1mmだから内径φ10 ブラケット厚3mm、ワッシャー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 19:50 はっせさん
  • ストラットのナット最新化。

    前回リーザに現行コペンのかさ上げナットを取り付けしましたが締結力が上がり良く成った気がするのでコペン(L880K) にも取り付けしました。 元々かさ上げナットが付いてるので変化無いと思いますが交換しました。 右が前回リーザに付けた現行コペンのかさ上げナットです。 今回は左のスバルプレオプラス用(ダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月17日 12:02 軽鴨さん
  • ピロアッパー調整板固定用ボルト化粧直し

    2024.05.31 148,890km プレート固定用ボルト&ワッシャーの輝きがイマイチさが気になったので ... タワーバーを外してみると 錆色とか塗装剥がれも気になり化粧直しすることにした ダイソースプレー白を筆塗りで .. ボルト(ボタンヘッド)は、ピカールで磨き ワッシャーは取り替えた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 17:59 はっせさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)