ダイハツ リーザ

ユーザー評価: 3.58

ダイハツ

リーザ

リーザの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - リーザ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフト ブーツ交換

    2023.09.14 147,920km 一昨日交換したドラシャ 上が外したブーツ破れシャフト ブーツ交換します。 必要な物を準備し作業開始 今回はウマに括り付けて作業しやすく ... ブーツバンドを外して、カッターでカット 内部への水・埃の浸水・侵入の形跡はなかった ! 取り外したブーツとブー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 21:05 はっせさん
  • ドライブシャフト L側交換

    2023.09.11 147,920km ドラシャ センターナット Rピンを抜きましょう .. 一旦タイヤを付けて接地 サイドブレーキをしっかり引いた状態でセンターナットを緩めます .. 直近の整備は自分でやったので、苦労せず緩めることが出来た .. ナット対面は32mm、スルスルッと外すことが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 20:40 はっせさん
  • ミッション・ブリーザーパイプにチェックバルブ

    ココから出ているブリーザーパイプ 以前は噴出したオイルで回りが汚れたこともあり、延長していた。 救世主になれば、と逆止弁を挿入した。 2020.04.03 追記 上記チェックバルブの制御圧が高すぎたので、こちらを用意 0~0.9 MPa 440円 MonotaRO 10%引き 挿入箇所は少しミッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月31日 17:12 はっせさん
  • ミッションオイル キャッチタンク新設

    以前シフトシャフトのオイルシールからの漏れを溜めるモノ(キャッチタンク)を付けていた。 つなぎ口が壊れたためシーラーで塞いだところ、まだどこからともなくオイルが垂れていた。 ⇒どうもブリーザホースから噴いていた可能性があり対応することに ..... ※画像なし ブリーザホースを延長してキャッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月18日 13:37 はっせさん
  • ミッションオイル漏れ用キャッチタンクホース交換

    最近床に敷いた新聞紙に滴る量が増えた。 キャッチ機能がちゃんと働いていないと判断し、メンテ要&硬くなったホース交換を思い立った。 ホームセンターの観賞魚コーナーでホース調達。 接続部は従来通りシリコンシーラー充填とした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月25日 12:33 はっせさん
  • ドラシャナット緩み⇒割りピンをRピンに

    MONA オフ会中に異音発生! 信号などで減速するとギイギイギシギシ 割りピンを外したら指で回るほどユルユルに.....(汗) 200N-m で締めたあと 割りピンでなくRピンに変更 車検通るのかな?? ODO 133,750km 2016.04.30 無事車検継続完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月11日 19:22 はっせさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)