ダイハツ リーザ

ユーザー評価: 3.58

ダイハツ

リーザ

リーザの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - リーザ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • パワステコンピュータ防湿対策

    以前修理したパワステコンピュータ防湿しないとまずいと思っていた所、基板の保護をネットで検索したらハヤコートが出てきたので購入。 赤丸は以前交換した電解コンデンサです。 プリント基板にスプレーすると湿気・有毒ガス・塩害などから未然に防止。 吸湿による絶縁低下防止になる様です。 結露対策にも成る様です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 12:11 軽鴨さん
  • パワステコンピューター修理

    液漏れにより不動と成ってるパワステコンピューターを修理です。 赤丸の部分の電解コンデンサーを交換します。 液漏れが明らかに見える物や見た目では分からない物も有ります。 今回交換する電解コンデンサーです。 (写真は交換前の純正の物です。) 都会と違い田舎なので近所では売っていないのでヤフオクで購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月25日 21:51 軽鴨さん
  • パワステが故障

    去年の年末パワーステアリングが突然故障し重ステに。 パワステコンピューターを外して内部を確認したら何やら黒く変色した部分が。 電解コンデンサーが液漏れで基板が変色した様です。 仕方ないので予備が2個有ったので交換したところ動かない。 以前は問題無く動いていたのに。 2個とも開けてみましたがどれも経 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月19日 22:54 軽鴨さん
  • スターター オーバーホール

    最近出動回数が減った(1回/1~2週間)せいとも思われるが、キーをひねってもカチンというだけの状態が頻繁に起こるようになった。 思い切ってエンジンより取り外し、オーバーホールを試みた。 分解⇒点検⇒清掃をしたが、外観の汚れ&錆び以外不具合箇所は発見できず。ブラシの磨耗状態も良好と判断した。 分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月6日 15:44 はっせさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)