ダイハツ ロッキー

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ロッキー

ロッキーの車買取相場を調べる

ステッカー - 整備手帳 - ロッキー

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー

  • ハッチバックドアノブアンダーガード

    ドアノブのアンダーガードを貼り付け 黒が見た目を引き締めてくれた!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 09:34 モミ7010さん
  • ステッカー貼り替え

    ロッキーに貼っている 柴わんこ乗ってますステッカー、 四隅が剥がれて浮いてきています。 新しいステッカーを買ってきたので貼り替えます。 ついでに前々から気になっていた 「燃費基準達成」と「低排出ガス車」のステッカーも剥がそうと思います。 ドライヤーで温めて剥がしましたが糊痕が結構残りました。 クリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 14:03 ろしあんねずみさん
  • ステッカー剥がし

    ワクチン2回目を打ったので自宅で安静に… すぐ副反応が出ることもなくかと言って外出するのも不安だったので前々から気になってたリアガラスのステッカーを剥いでました こちらの低排出ガス車ステッカーは糊がなかなか強力と聞きました その為100均で購入したスクレーパーを使う予定なので砂等でガラスを傷つけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 18:57 lau891さん
  • 【松印】エンブレムフィルム

    【松印】エンブレムフィルム タイプ1★ロッキー A200S/A210S 車名エンブレム用 エンブレムステッカー 一般色:●クリアレッド を購入しました。 作業前です。 ごく普通のノーマルエンブレムです。 作業後です。 ノーマルエンブレムにクリアーレッドのフィルムを貼り付けました。 メッキの部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 18:41 ろしあんねずみさん
  • バックドアハンドルプロテクター+α

    バックドアハンドルにプロテクターフィルムを貼るために、リアのガーニッシュを外して型取りをしようと思いますので、はじめに内張りを外します。 赤丸の所11カ所のクリップをマイナスドライバーなどを使って外します。 赤で囲んでいるのがドアオープナーで、リアガーニッシュとボルトで留まっているのでこのボルトを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月9日 16:11 える吉さん
  • ドアハンドルプロテクター自作

    ドアハンドル回りの小傷防止にプロテクターを作りました。 ラッピングフィルムで大体の型をマジックで書いて カーボン調シートに4枚分の型を取って ハサミでチョキチョキ切って シリコンオフで脱脂して ペタペタッと貼って 完成! 近くで見たらシワや気泡が入ってしまいましたが、離れて見たら見れないことは無い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月9日 09:44 える吉さん
  • スマートキーカーボン調カバー

    純正のスマートキーの状態です。 カバーを付けようと思いましたが あまり良いのがないので・・・ (表側) 貼り付け前、純正のスマートキー裏側 100均でカーボン調のステッカーを購入して張り付ける事にしました。 スマートキーをバラシテから貼り付けカットしました。(ランプ部分は、貼り付け後針で穴を空ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 08:52 masa7711さん
  • アイラインフィルム追加

    先日松印のアイラインフィルムタイプ2でヘッドライト下にブルーラインを入れました。 少し物足りなかったので一緒に買ってあったタイプ1を追加しました。 なかなかイイ感じ(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月26日 17:28 える吉さん
  • テールランプ ブラックアウト化

    テールランプのスモーク化です。 施工前 パーツクリーナーで脱脂 脱脂中 片側施工後 両サイド施工後 リアが引き締まりました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月17日 20:39 五徳さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)