ダイハツ ロッキー

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ロッキー

ロッキーの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ロッキー

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • JAOSスキッドバーを付けてみる

    ロッキーさん、ライズさん グリルガードは専用品が出ていて 皆さんカッコよく付けていますよね 欲しいんですが… ネタ的には面白くないので… JAOSさんのスキッドバーが本体のみでアップガレージさんに売っていたのでゲット! 遊んでみたいと思います JAOSさんのスキッドバーは 基台2箇所とナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 00:59 mai0051さん
  • TRDドアスタビライザー取り付け

    純正ドアの金具を外す。 ビス頭は#3なので注意。外したビスは使いません。 ドアスタビライザー本体を取り付ける。 付属ビスはトルクスT40。 スライドするシャッター部分が、全開にしてもビスを打てる範囲ギリギリなので、本体に予めビスをセットしてからの方が作業しやすい。 次はドア側のメス部分。 縦に並ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月3日 18:58 SAZaEさん
  • CUSCOオーバルシャフトストラットバー

    コーナーでの不安定さに絶えれず皆さんの投稿を参考に取付けすることに… ジャッキアップしてタイヤハウス内を広くしてカバーのピンを数ヶ所外して隙間から手を入れての作業。 1人でも簡単に取付けボルト通す事が出来ました。 反対側も同じようにして取付けして規定トルク値で増締めして終了。 あとは走っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月12日 18:20 ヤスロッキーさん
  • クスコ ストラットバー取付

    クスコのストラットバーの取付を行いました。 効果有る無しは色々な意見がありますが、私は右左折時やコーナー侵入時の安定感が格段に増し、運転しやすくなりました。 (田舎の山住みなので尚更) ロール感は確かに増えましたけど安定性増によるハンドリングが楽になった分、運転の負担は体感で大分減りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 16:38 isinoさん
  • クスコ タワーバー

    タワーバー取り付けてみます! 途中手が離せない為写真は無し。 何とか装着!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月29日 17:08 てんてんくまさん
  • リアピラーバー取り付け

    今回はこちら[リアピラーバー]を取り付けてまいります。 走行距離は43416km 箱から出すとこんな感じ。 袋に入ったバーとそこに巻き付いた説明書と付属品。 バーはとても軽いです。 リアピラーバーはリアのシートベルトのボルトに共締めとなりますので、まずはこちらを分解します。 カバーは手前に引っ張る ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月5日 22:36 前足を器用に使うタヌキさん
  • ドアハンドルプロテクター貼り付け。

    磁石で貼り付け。 張りたては硬くて押し込んで曲線に合うように。 形が馴染むまでは磁力がそんなに強くなさそうだから 剥がれるかも。 スペアがあるからまぁ良いでしょう。 白黒ツートンに合ってて良いんじゃないでしょうか。 この価格でこれなら不満はないかな。 洗車の度に剥がせるのが良いと思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月28日 12:37 Kotola-worksさん
  • ガナドールマフラーのオマケ取り付け(タワーバー取り付け)

    今回はこちら、クスコのタワーバーを取り付けます。 楽天でガナドールマフラー買ったら1万ポイントぐらい付いたのでポイントぶちこんで1300円で買えました😆 今回の作業の重要工具。マグネットハンド✨ タワーバーの商品レビューで書かれているボルト落下対策に使用します。 まずステーを取り付け穴に合わせて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月4日 22:20 前足を器用に使うタヌキさん
  • リヤピラーバー取付(天井に沿わすスクエアタイプ)

    ダイハツ ロッキー、トヨタ ライズ(A200,210系全車対応)リヤピラーバー取付 リヤ席左右シートベルトの取り付けボルトに共締めで簡単ボルトオン装着出来ますがシートベルトの装着角度は任意の位置で固定となります。と言うことです。 まず、カバーを開け左右シートベルトの取り付けボルトを取り外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月23日 18:19 masa7711さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)