ダイハツ ロッキー

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ロッキー

ロッキーの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ロッキー

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • シガレット電源増設アダプタの配線修理

    以前、電源ソケットの増設を行い、グローブボックス裏に設置していたのですが、今日急にドラレコやレーダー等が電源が入らず、配線をチェックしました。ヒューズボックスからソケットの電源を取っていたのですが、ご覧のとおり、ヒューズから配線が断線となっていました。 新しいヒューズ配線をオートバックスで購入して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月1日 16:15 tacchi君さん
  • 低圧ホース保温

    エッセの時代にエアコンちょっとでも冷えないかなーとやってました 当時はハンドルカバー?ウレタンでしたが今回は水道管用保温カバーと その保護用アルミテープです 断面図 水道用まんまです 施工は結露する(低温の)低圧側のみです 高圧側はコンデンサーでどの程度下がってるのか確認してないので 風雨に晒した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 21:28 rop2さん
  • 和光ケミカル PAC+施工 (ロッキー/ライズ)

    エアコン使用が本格的になる前に メンテナンスの一環として添加。 パワーロス低減にも効果がある為 燃費にも影響するのでお勧めですね。 ※本来の目的はコンプレッサーや オイルシールの保護目的です。 やはり永く乗るので最初が肝心! ボンネットを開けると 運転席側に高圧と低圧の配管が 並列で並んでいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 22:06 まちゃでした。さん
  • ヒーターレジスタ取り替え

    ヒーターレジスタ取り替え。 当初より、ヒーターのlowがききませんでしたが そのまま放置…してました。 いかんせん古い車。 部品が出る内に。と思いましてね。 取り替え後はちゃんと、lowも効くようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月1日 11:31 浮世鮫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)