ダイハツ ロッキー

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ロッキー

ロッキーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ロッキー

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • フレーダーマウスステアリング再最適化

    先日施した最適化作業ですが、納得いかない部分も残ってたのでさらに手を加えました。 上下に巻いた世界皮革のカバーはワンサイズ大きめの「パンチレザー部無し」のものを発注。 「パンチレザー部無し」を選択したのはパンチ部の長さが下部分にちょうどいいため。 目論見通りちょうどよい長さで下地が見えることが無く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 19:05 [阿]さん
  • フレーダーマウスステアリング最適化

    パーツレビューでも言いましたが、左右のグリップ形状が特徴的で難があります。 3時9時で握ると、この山なりになっている部分がちょうど掌に食い込んで非常に気になるんですよね。 というわけでショックノンテープを切り出して… エッジに沿う形で貼り付けました。 ただ、ショックノンテープは表面が粗くてこのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月20日 22:31 [阿]さん
  • REALステアリングに編み込みカバー装着

    REALステアリングは形状としては純正革巻きステアリングよりも握りやすいのですが、革の手触りは正直あまり好みではありません。 長いこと使用していたウレタンステアリングに装着した世界皮革の編み込みステアリングカバーの手触りに手が馴染んでしまってるのが大きいかと。 そんなわけでREALステアリングにも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 01:15 [阿]さん
  • ダイナミックダンパー取付

    ステアリング交換に合わせて ダイナミックダンパーを取付ました。 先人の方々がされているようにステアリングへのタップ切りで取付できるかと思っておりましたが、こちらのダンパーは、そうはいかずコネクタ両端が僅かに干渉…残念。 日を改めて、仕切り直し… ダンパーの内側を2mmづつ削り クリアランスを確認後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 01:55 8ちゃんさん
  • Dマークカーボン調化

    前回のボタン枠のカーボン調化に続き、余っていたカーボン調紙で、Dマークも加工してみました。 素人作りで、ちょっとうまく切断できていませんが、ご愛嬌ということで。。。 貼り付け前。 貼り付け後。 ちょっと、切り過ぎで、Dマークの下部分の下地が見えてしまっていますが、素人細工なので、こんなもんでしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 15:09 tacchi君さん
  • 編むハンドルカバー取付(世界皮革)

    ウレタンハンドルにカバーを取付けました。 革のにおいが車内に残るという投稿があったので.作業出来るまで2Wほど陰干ししたら、すっかりにおわなくなりました。 まず最初に問題発生‼︎ 2Wの陰干しの影響なのか、サイズが元々合ってなかったのか、キツくて全くハンドルにはまりません。 かなり強引に取付けまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月26日 22:50 alharriさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)