ダイハツ ロッキー

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ロッキー

ロッキーの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ロッキー

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • フューエルタンクハンガー

    先人のお知恵をお借りして、付けて見ました。 トヨタ車の別のクルマ用なので、爪が邪魔になりますので、カッターで切断の上、両面テープで貼り付け この位置で、特に干渉もなく付きました。 給油時、ココに掛けられると便利ですよね。 最初から付けといてよダイハツさん

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月22日 08:22 萩茶んさん
  • キャップハンガー取付(定番です)

    ダイハツ乗りの間では、定番?となる部品取付。 フューエルキャップハンガー。 ¥1000もしません。給油時、便利ですよ( ´艸`)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月9日 13:09 ランクル大王さん
  • フューエルワン注入

    走行距離が29999kmになったので何となくフューエルワン注入。 作業はとっても簡単。 給油口を開けてフューエルワンを流し込んで、ガソリンを入れるだけ👍 気を付けるポイントは…給油時間。 混雑時にこれやると睨まれます😒 フューエルワンを入れて猛吹雪もへっちゃら👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月13日 01:09 前足を器用に使うタヌキさん
  • ここ最近の燃費状況

    前乗ってたN-ONEより燃費良い(^_^)ノ 全て満タン法での燃費

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 21:26 8839さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)