ダイハツ ロッキー

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ロッキー

ロッキーの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ロッキー

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 補充電

    しばらく乗ってないのでバッテリーも放電気味。 補充電しておこう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 08:12 てんてんくまさん
  • バッテリー交換 Panasonic N-M65/A4

    新車から、4年たったのと後付け 電化製品が多いので予防保全として 交換しました。 24.01.05 51700km 交換前に測ってみたら、12.7v… あと、1年位持ったかも〜😅 アイドルストップは使ってません。 液量は、以前Dで補充してもらってましたが 液面レベルの真ん中位でした。 純正との比 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 18:48 8ちゃんさん
  • バッテリー交換

    最近エンジン始動時にコーナーセンサー不調表示やらスマアシ故障表示がでたりアイスト復帰時の挙動がおかしかったりとバッテリー低下が疑われる症状が出てきました。 前にバッテリー交換したのが21年8月で、丸2年経過して3年目に突入しているし、動かなくなる前に予防保全で交換に踏み切りました。 エーモンのメモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月20日 19:51 [阿]さん
  • バッテリー充電してみました。

    我が家のロッキーちゃんですが、アクセサリーソケットに取付けている電圧チェッカーが、最近アイドリング時に12Vを下回りアラームが鳴る時が多くなりました。 そういえばこの前の点検時に、電圧は十分だが年数が経っている為、そろそろ注意して下さいと言われてました。 今日は午後から時間が空いたので、自宅でバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 17:17 ろしあんねずみさん
  • 記録:バッテリー交換

    義妹のロッキーさんも新車から3年を超えましてついにバッテリー上がりを起こすようになりました。 と言うわけで交換です(笑) ちなみにこちら完成済みの写真です。 バックアップ繋いで古いの外しーの新しいの取り付けておしまい。 簡単ですね。 気になったのはバッテリーステーのナット緩めたら車両側のボルトが塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 19:42 HIK@RUさん
  • バッテリー交換

    たぶん風前の灯火な標準バッテリー、さようなら👋 エーモンのバッテリーバックアップの奴に新しい乾電池を入れて使用します。 乾電池は勿体ない気もしますが、バッテリー交換が終わったら処分します。 カバー着けなかったです。 側で見ていた父親が青が見えて良いんじゃない?じゃ、カバー無しで。 エンジンがす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 23:44 T♯さん
  • バッテリー交換したところなのに!?

    12月30日、年内最後の洗車をして拭き上げる時にボンネットを開けたら、先日バッテリー交換時に取り付けたLifeWINKの充電不足の赤いLEDが点灯しているではないですか!? そう言えばエンジンをかける時のセルの音が少し元気がないようにも感じましたが、交換してまだ1ヶ月も経っていないのに・・・ Li ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 10:02 える吉さん
  • バッテリー交換

    11月26日の朝、バッテリーの電圧低下が原因と思われるエンジン不始動とその後のスマアシエラー。 CTEKでフル充電してから翌日ダイハツで見てもらったときにはバッテリーは交換の必要なしとのことで帰宅。 ところが2日後の29日にまたエンジン始動せず。再度充電しエンジンがかかったので少し走ったのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 10:39 える吉さん
  • バッテリー補充電

    最近あまり乗って無いのでバッテリーも放電気味なので補充電しておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月31日 22:13 てんてんくまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)