ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ロアアームジョイントブーツ交換(運転席側)

    本当はロアアームごと交換したかったのですが・・・。自分で行う自信が無くて、ブーツのみの交換です。 なぜか、運転席側が錆が多いのです??? キャリパー、ショック、スタビエンドブッシュのねじを外して、出来るだけフリーな状態にしました。 一番の見せ場、ボールジョイントプーラーの写真が一枚もありません ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年5月16日 15:56 capicapiさん
  • ロアアームジョイントブーツ交換(整備書より)

    クリップリムーバーを使って外します。 その2 グリスを充填します。 その2 カバーを取り付けるのは専用SST使用なので省略しました。私はウォータープライヤー愛用しています。 グリスを拭き取ります。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月17日 06:31 capicapiさん
  • 【交換】スタビリンク交換(異音対策)(1/2)動画あり

    足回り異音、スライドピンのグリスアップでまた落ち着きましたが、ここも原因のひとつっぽいので交換することにします。 修理費用がやすいところから交換ですね。 交換部品の紹介 スタビリンク 48821-B2010 x2  1470円 2940円 ブッシュ 90043-85185 x4 160円 64 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月1日 23:31 montanさん
  • スタビライザーマウントブッシュ交換

    フロントスタビライザーのマウントブッシュを強化ブッシュに交換しました。 スタビライザーリンク の 強化ウレタンブッシュに 交換しているのでですが、マウントブッシュの強化ブッシュを探してもソニカ用 ダイハツ車用を探しきれずにいましたので、専用品じゃない スタビライザーの軸径で探したら スタビライザー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年1月21日 16:41 ヒラマルさん
  • スタビリンクブッシュ交換

    まずは左右ともウマにかけます! タイヤを外します! これを外していきます! アーム側は12mm スタビ側は14mm だった気がします! スタビ側は動いちゃうので スパナで押さえながら外しました。 新品と比較してから 元の手順で戻します。 逆側も同じように外します! こちらも新品と比較してから 外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月10日 16:24 ポップ.さん
  • ソニカ下部コトコト音とその他

    足元?から細かい段差走行時等にコトコト音がすることが以前より多くなってきたのでオイル交換もしたし以前マウント交換をしたディーラーへ予約し点検へ行きました。 やはり怪しいのはブレーキキャリパーのピンとスタビライザーのリンク部分。 整備士の方も乗ってみて音を確認済みです。 車体を上げてもらったの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2015年12月20日 22:53 ゴリスラッシュさん
  • ステアリングラックブーツの交換

    なかなか晴れてくれなかった日曜日 朝は日差しがあったので安心して もちっと後から作業しようかと サンジャポ見ながらウダウダしてたら 気がつけば…曇ってキタ(*´Д`*) しかし雨は降って無いので作業開始 経年劣化したブーツを騙し騙し保護剤 で保たせていたのですが トーイン調整時に横着してクリップ外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月24日 23:12 てんやんさん
  • 超強力マグネットを使って……足周り・その他編

    超強力マグネットを足周りにも入れました。 足周りと言っても、スタビライザーがメインですが(^_^;) まずフロント側からです。磁石が4つしか付いてないように見えますが、実は、見えない向こう側にも同じ位置に付けています。また、写真には写ってないの右側の奥にもう1カ所隠れて付いてます(^-^) リア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年7月4日 00:49 音速ランナーさん
  • タイロッドエンドブーツのメンテナンス

    ある程度年数の経った車はタイロッドエンドブーツが劣化してひび割れが見られることが多いです 破れてグリスが出るかその前に交換するのがベストではありますが、換えるお金が無い場合は応急措置としてブーツの延命を図ることができます 使用するのはコレ「セメダインのシューズドクター」 減った靴底を埋めるパテ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月9日 00:23 ガレージTAKUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)