ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ソニカにETC

    足車になったソニカ。 都市高速や高速道路を走る事もあるので ETCを取付ます。 ナビ連動タイプなのでバラし 手の届く所に取付完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月10日 20:50 ベストベアーさん
  • ETC車載器の再セットアップ

    車載器、パナソニック製のそれが取り付けられていました。再セットアップをショップに依頼 0.3万

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 17:17 紀伊九郎さん
  • ETC取り付け

    まずセットアップはショップでしか出来ないのでショップにお任せで20分位 そして電源を取るだけなのですが、一番簡単なのはシガーソケットを付けて取るのが楽。 ですが何かの振動でゆるむ可能性があるので止めた方が良いと、ショップの兄ちゃんの助言。 まあそうすると、カーステのACC電源より拝借、-はボディー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月29日 09:08 katoさん
  • CY-ET926D

    前オーナーが取り付けてたETCをそのまま使用してたらバーが上がらない事が4/6の確率で発生したため、交換をしてみた。 前はグローブボックス下段だったので使い勝手が悪かったんで上側にしてみた。 内装に穴あけは必須ですが気にしてないので。 ピラー外してアンテナ這わすときについでにアナログテレビの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 13:48 ぐれたろさん
  • ETC取り付け

    やっと取り付けました(>_<)/ アンテナ・スピーカー・電源の配線を通す為、 上部グローブボックス背面に穴開け。 スピーカーは運転席側Aピラー部に。 アンテナはメーター裏にナビのGPSアンテナと同居w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月5日 20:47 ソニカ@いきさん
  • ETC

    また未使用ですが休みが取れたら(*_*)試したいな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月14日 17:21 空たまごさん
  • ETC取り付け

    契約時には格安のETCをつけるつもりでいたけども、 せっかくだからナビ連動にしようと思い、納車時に注文。 それがやっと昨日セットアップが終了したと連絡もらったので つけに行ってきました♪ どこに取り付けるか迷った結果 本来の取り付け位置の助手席アッパーボックスに つけてもらいました。 まぁ、お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月1日 22:05 まゆたんさん
  • ETC

    取付中の写真を撮るのを忘れてしまいました。 一応手伝っていたので、撮れなかったというか・・・。 取付位置は本体をインパネの右側に、アンテナをフロントガラスの真ん中からやや左よりの位置に付けました。 装着してから早速高速へ!一区間だけテストドライブ行ってきました。 すっげー緊張したぁ。ちゃんとゲート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月26日 21:26 いとかさん
  • ETC取り付け

    ETC取り付け、穴開けるの嫌なので線はむき出し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 10:45 とろもぐさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)