ダイハツ ソニカ

ユーザー評価: 4.53

ダイハツ

ソニカ

ソニカの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ソニカ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ABS・サイドブレーキランプ同時点灯修理 ~其の壱~

    日が暮れるのも早くなり夜間走行が増えてきましたが、毎回前車が雨でも霧でも雪でもないのにバックフォグを点けるために目がおかしくなる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? ども、はすむかい♪です。 今回はABSとサイドブレーキランプが同時点灯する症状の修理です。 エンジン始動で警告灯がW点灯し、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月30日 23:29 はすむかい♪さん
  • バラバラ

    DVR-610のご機嫌が斜めなのでリチウムイオン電池の取り換え敢行!先ずはばらして電池の取り出し。 現在の電池から基板ケーブル剥ぎ取り、次の電池に移植。 思ったより膨らんでない。 僕の大嫌いな半田づけやらゴニョゴニョして組み上がり! YouTubeやら先人の方の映像を参考にして無事終了しましたm( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月6日 21:28 ete@sonicaさん
  • エアコンエバポレーター洗浄(プラスグリル塗装)

    エバポレーターの洗浄、今年もやってみました 助手席足元のカバーを外してセンサーのコネクターを抜きネジを外してセンサーを抜きます 仕様するのはよく売っているエアコン洗浄スプレー ノズルだけ長いものに付け替えておきます 家庭用エアコンと同じようにノズルをエバポレーターのフィンに向けて噴射するだけで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月6日 22:26 ガレージTAKUさん
  • ウィンカーレバー比較

    タントL350用スイッチが手に入ったのでソニカのと比較してみた。 ステアリングを右、左に目一杯切ると出てくるネジと、コラムカバー下にあるネジ(オイラには無い)を取ってカバー上下をどうにかして取っ払う。 このコネクターと爪で引っかかってるので外す。 左タント、 右ソニカ。 白と黒のポッチはそれぞれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年4月7日 14:18 へま@さん
  • ヒューズボックス内の清掃

    ヒューズボックス内を洗浄と接点復活剤で電気接点の機能回復を期待し、スプレーしました。 まずはボンネット内のヒューズボックスから。 エレクトロニックスプレーを全体にスプレーし、しばらく乾燥させます。 本来はヒューズとリレーを全部外した方がいいんでしょうけど、面倒くさいので、そのままスプレーしてか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 19:24 シャープ&んーふー(^ω^)さん
  • ラゲッジランプレンズ爪補修

    ラゲッジランプレンズの爪が削れて触るとぽろぽろ外れるようになってしまったので、レンズだけを注文できないかディーラーに聞いてみるとレンズのみでの部品番号はついておらずユニットまるごとになるとのことだったので、プラリペアで爪を補修してみることに。 補修前画像は撮り忘れました。 盛り具合。 取り付けて作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月7日 13:54 SHOMIさん
  • 【備忘録】エアコン添加剤注入

    自分でしても良かったのですが、以前同じようなエアコン添加剤を自分で施工した際、○ストロで購入したガスチャージホースが潰れてしまい・・・(;^_^A 新しいガスチャージホースを買いに○ストロの店舗まで出向くも、品切れ(+o+)だったので、近くというのもあり、SABまで足を延ばす。 前回のCVTF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 18:30 dora-monさん
  • レーダー取付手直し

    先日付けたレーダー、大画面故にAピラーに負荷がかかり、外れる(; ̄O ̄) エーモン 1941 を用意(多分同じくらいのサイズ) 右下のが経年劣化したクリップ(外傷は見えない) パッケージ表 パッケージ裏 取り敢えず1、2番目を交換。 カチっと嵌まり、遊びが少なくなりました(^.^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月11日 23:48 たひ゜さん
  • ゼロリバイブでヘッドライト磨き

    みんカラで評判がよかったシュアラスターのゼロリバイブを購入しました。 そんなに期待していなかったのですが、少し磨いただけで付属のクロスはまっ黄色になりました。効果もさることながら、そもそもヘッドライトが黄ばみすぎ…?な気もします。 磨く前です。写真では黄ばみが伝わらないのですが、全体的に黄ばんでい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 12:09 めろてーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)