ダイハツ ストーリア

ユーザー評価: 3.86

ダイハツ

ストーリア

ストーリアの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ストーリア

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 空冷オイルクーラー取り付け

     ストーリアは油温が厳しい! いや厳しいなんてもんじゃない! JB-JLのミラの時点でシチュエーションによってはかなりオイルの冷却がツラいことは分かっていたのだが、JC-DETはそれをさらに上回る酷さだ。 氷点下の高速ステージでは水温こそほとんど上がらないが油温はどんどん上がっていき、ついには水温 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月14日 00:00 Tamsonさん
  • エンジンオイルエレメント交換

    ブログには写真が一枚しか貼れないようですのでこちらで。 オイル交換ついでで、エレメント交換についてなのですが、 みなさんどうやって交換していますか。 たぶんこれしかないだろう、と思っているのですが、 一応ご報告しておこうと思います。 いまさら当たり前のことを!! と思われるかたもいらっしゃる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月22日 09:15 t.sigeさん
  • ABV制御用VSVの交換

    室内の配線点検のためボンネットを開けて、キー・オンしていたら、エンジンの方から「カチ、・・・カチ」と何か聞こえてきます。 鳴り場所を探したら、「ABV制御用VSV」でした。エンジンは動いていませんが、このVSVのみ「カチ、・・・カチ」と鳴っています。 オプ用予備エンジン一式から同じVSVの中古品 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月24日 13:30 pippichanさん
  • ウォーターポンプ&オルタ交換(クラッチ交換のついで作業)

    クラッチ交換の際、ついでの予防作業として実施。 ・ウォーターポンプの寿命はまだあったが、作業し易いので交換しておくことに。写真はプーリーを取り外した状態。 固定ボルトを抜いて、ポンプを外したところ。パッキンがへばり付いたままです。 新品のウォーターポンプです。パッキンはもちろん新品を使用します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月24日 22:47 pippichanさん
  • デンソー イリジウムレーシングプラグに交換

    車検に出した際、、『プラグが結構摩耗していますよ~』と言われたので、プラグを交換します。 デンソーのイリジウムレーシングにしました。 ストーリアX4の純正装着プラグは9番なので、9番相当の27番を購入 ちなみに NGK   5番  6番  7番  8番  9番 10番 11番 デンソー 16番  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月19日 17:01 ネコまんまさん
  • マフラー吊りゴム交換

    加速時に下回りからビリビリと共振音が出て非常に気になったので吊りゴム交換をしてみました。 安い社外品も検討しましたが純正にしました。 177567-87704 サポート、マフラ 924円×3個 ウマを購入したのでジャッキアップして初めて車体下部に潜り込みました。シャシーはドロドロ、マフラーはサビ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年8月23日 13:51 ノ ヴさん
  • ABV交換

    ブースト不調(1.5k⇒1.3kにダウン) に伴い、リリーフスプリングのへたりの疑いがあったので購入。 見事に復活! そのままではオーバーシュート してしまいそうだったので ターンバックル緩めて1,5kに調整しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年12月29日 00:07 スポーツMさん
  • ミッションオイル交換

    二面幅24mmの工具を用意。 左前タイヤハウスからの景色。 水色丸:フィラー 赤丸:ドレン エアクリーナーボックスを外し、ノズル付きのジョウゴを使うと作業性ヨシ。 交換量約2.1L

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月14日 15:10 なかむ~354さん
  • F4 VQ40⇒F3 VQ30タービン換装

    低中速の走りやすさを求めて、準備していたF3 VQ30タービンへの交換を行いました。 高回転・高速走行を捨てるの?、何でF3にサイズダウンするの?と疑問視する方が多いと思いますが、自分では低回転から高回転までトルクフル・スムーズに回るイメージで、加工してもらったタービンを眺めるにつけ期待は膨らみま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月14日 05:27 pippichanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)