ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • キャンバーボルト交換

    ポジキャンをなんとかしたくて トー角調整も同時に実施(トー0°)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 20:19 スレさん
  • 車検整備8・スタビリンクブッシュ交換

    スタビリンクブッシュ 結構ヒビがありますが特に音なりがあるわけではなく、交換が必要ではありませんが、予防整備というこで交換とサビ落とし。 購入したのは純正品ではありません。 大野ゴム、GR-0010S マツダ等等のシヨツクアブソバーグロメットとして使用されているもの。 ネットで調べると流用してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 20:56 タルタルタルさん
  • 車検整備7・ロアアームダストブーツ・タイロッドエンドブーツ交換

    ロアアームダストブーツ、タイロッドエンドブーツの交換 タイロッドエンドブーツ 側は大丈夫そうですが、ロアアームダストブーツ側にヒビがあり、この際ですから両方ともに交換します。 ブーツは楽天購入の両方セット2060円(送料無料) 大野ゴムDC-1526×2、DC-1629×2 キャッスルナットはデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 20:40 タルタルタルさん
  • リフトアップブロック取り付けからの リアショック交換

    リフトアップブロック取り付けに伴い、 延長ブラケットを取り付けていましたが ショックの抜けもありましたので交換します。 全長の長そうなものオークションで探しタントのショックを入手しました。 テリオスキッドの取り付けは変わっていてブッシュでサンドして取り付けるので カラーを抜いてゴムを外します。 比 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月5日 17:30 さもっちゃんさん
  • フロントストラット交換

    オイルが吹き出して、スッカスカであると思われるショック。 走行時の車体の振れもこれが原因だと思います。 分解も慣れてきた所ですが、スプリングコンプレッサーの後の塗装剥げが悩みの種でした。 しかし、この間、先人の知恵を発見いたしまして、スパイラルチューブを巻き付け開始 案の定、ブーツの中はギトギト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 15:44 クロテリさん
  • フロントサスペンション&リヤショック交換

    納車して4年、この頃から気になっていたロール感・突き上げるショック…ショック…ショックだけに 転職してタクシー乗務員も始めたので余計に思い我慢の限界に 新品か悩みましたが、スプリングコンプレッサーの手間や作業の省略を狙って中古品にしました。 走行距離7万キロです。まぁ悪くないんじゃないんですか。多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月6日 00:27 denkaitoさん
  • 結局、RANCHOですか・・・

    リアのサスをTi2000に替えて 良い方向に効果があったことに気をよくして、 更なる沼へ足を踏み入れてしまった。 やはり、ここは、RANCHOに登場願おう! 減衰力調整付のRS9000XLシリーズの999338 上下ループマウントで、縮時325、伸時492、 ID:13.0、OD:16.2、L: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月8日 14:19 まぁヴぃんさん
  • モンローウォークな夏の日

    北海道でも連日30℃超の暑い夏がやってきた。 そんな暑さにやられてしまったのか、 遂にモンローさんに手を出してしまった。 憧れのモンローさん、しかし、後期型との間には、大きな障害となる壁があることは、誰もが知っている。 シャフトネジ部の六角穴と面欠きの違いで、 アッパーマウントについては、皆様の投 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月31日 15:06 まぁヴぃんさん
  • フロントサス ダストブーツ交換など

    冬タイヤから夏タイヤに交換した際に気付いた、フロントサスのゴムブーツの破れが気になってましたので交換することに。 破れっていうより、ジャバラ部分が千切れて分解してます。 暑くなると作業も大変なんで今のうち、ってことで、これを交換しました。 ボンネットの中にあるサスの上側のナットを緩めます。 まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月16日 00:59 itumo_nemuiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)