ドゥカティ 400SSJr

ユーザー評価: 4.5

ドゥカティ

400SSJr

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 400SSJr

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 昇圧回路組み込み

    Amazon購入の激安12v16vコンバーター取り付け。 バッテリー点火の不安からバッ直点火→昇圧点火へ繰り上げ当選。 昇圧回路は経験上熱に弱いのでシート下。 引っ張ってきたバッテリー電源、マイナス電源、16v出力。 リレーを適当に細工して、元のイグニッションコイル電源から作動電力をとります。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月22日 10:22 283motorsさん
  • ETC取り付け

    カウルとメーターの隙間に、、受信機とLEDを取り付けました。 配線が面倒です。 電源の配線作ってるところ。 キーオンで電源入るようにしました。 割り込み配線とアースとを新設。これがめんどくさい。まぁ、考えて悩みながらも完成。 テストはまだなので、今度します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 21:44 ハ・ばたやんさん
  • デイトナ メーター取り付け センサー取り付け

    取り付け完了の写真 まずます、、 作業風景の写真を差し込もうと思ったら、容量デカすぎてアップ出来なかった。 この写真は穴開けてタップ立てた後の写真。 穴開けは、この六角頭のセンターにポンチで窪み付けて、3mm、6mm、8.5mmのドリルで開けました。使い古しのドリルばかりなので、食いつきが悪かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 08:06 ハ・ばたやんさん
  • デイトナ メーター取り付け 配線

    配線しました。配線は悩みました。結局は、以前、ヘッドライトリレー作った時にバッテリーから引っ張って来てた線から分岐を作りました。アースもその時作った物から分岐。キーオンは悩みましたが、これもハンドルスイッチの線から分岐。 そのうち時間作って、綺麗にしたいなと、、思います。。 走行距離 13288k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月3日 19:43 ハ・ばたやんさん
  • デイトナ、メーター取り付け。固定のみ

    どこに固定するのか、、悩みました。 なんせスペースがないです。 まずは、アルミ板の端材で、ブラケット作ってみます。 アルミ板を切って丸めて曲げて、穴開けました。 M4のネジ使うので、4.5のドリルで穴を開けました。メーターベースも材料箱に転がってたなんかのブラケット。こいつに両面テープはっつけて固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 21:38 ハ・ばたやんさん
  • スイッチ完了

    ブログにて書いた内容。 やっと流用完了。 スイッチ内部。 ウインカースイッチは金属製。 これが大事よ。 プラでポロはあかんよな。古くてもなぁ。 コネクターはエーモンで。 ポジションはリレーで動作させました。 まぁ、そのうち壊れたら、別の方法考える。かな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月3日 22:01 ハ・ばたやんさん
  • 有るべきものが無い。。

    気が付いたら、ウインカースイッチがありませんでした。。 指で操作する部分が折れてました。トボトボと地面を探しまくったらありました。 そんなに衝撃かけたことなかったのに。。 バラしてスイッチ部分取り出しました。 直し方、色々考えましたが、、、 応急処置なので、ステンのワイヤーで直しました。恒久的には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 11:06 ハ・ばたやんさん
  • ヘッドライトを明るくしなければ⁇

    自作のリレーハーネス。 バッテリーからの配線経路の抵抗を下げる目的ではありますが。。 どれだけの効果があるかな。 リレーは、廃物利用。 予備で保管してたFCのリレーを使いました。 定格20Aと書いてたけど、まあええでしょう。 これを2個使います。 ノーマル状態で、11.05Vです。 この時のバッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 19:46 ハ・ばたやんさん
  • 台湾ユアサ

    台湾ユアサのバッテリー 通販で購入 液を入れて、補充電して、車両に搭載

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月30日 22:08 ハ・ばたやんさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)