ドゥカティ スクランブラー

ユーザー評価: 4.66

ドゥカティ

スクランブラー

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - スクランブラー

トップ 電装系 電装パーツ

関連カテゴリ

取付・交換LED化その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 電源ユニット・USB電源の取り付け

    今回取り付けたのはこれ。デイトナのアクセサリー電源ユニット16037で 3系統の12Vアクセサリー電源がとれる防水型ユニットです。お値段、2,300円也。 同じく取り付けたのが、デイトナのバイク用防水型USB電源93039です。お値段2,000円也。 アクセサリー電源ユニットの配線はバッテリーへの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 21:01 myREDTOPさん
  • 純正ヒーティンググリップ取付け

    新品では高額なヒーティンググリップをネットオークションで落札しましたので取付けします。 取付けが完了しても、そのままでは使用できません。 ディーラーに持ち込み、セッティングと作動確認をお願いします。 右側はスロットルワイヤーを外すだけでポン付けできましたが、左側は、グリップを固定する穴あけが必要で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 11:36 Glay-Beeさん
  • USB取り付け

    USB取り付けました。 バッテリーに直結しようかと思いましたが、アクセサリー電源からひっぱります。 シートを外して、横のカバーも外しました。 タンクの上のカバーは差し込んでるだけ。引っこ抜いて外しました。 上に2ヶ所、横に1ヶ所づつ差し込みがあります。本体のゴムが取れやすいので注意。線の取り回しが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月1日 16:03 ジバニャンなのださん
  • ドライブレコーダー取付

    横断歩道渡ろうとしていた歩行者がいたので停止したところ、後続のトラックに追突されバイクライダーが亡くなるという痛ましいニュースや、同じく歩行者がいたので横断歩道手前で止まった所、進路妨害と勘違いされその後執拗に煽られたとかいう話を聞き、保険の一つとしてドラレコを取り付けることにした。以前からドラレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月21日 20:53 mmr51さん
  • カフェレーサー計画第二章 ライト交換

    ロケットカウル装着時は気にならなかったが、スクランブラーのライトはハウジングが薄くLED化が大変。更に今後、カウルレスのカフェスタイルを検討してるが砲弾型のライトハウジングが気になってた。 SRなどのカスタムは、砲弾型ライト、クリップオンハンドルが定番。ハンドルはともかく、ライトをなんとかしたくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月4日 09:15 hiraakioさん
  • ドラレコ取り付け

    今回のアイテムはこちら ミツバサンコーワ ドライブレコーダー 前後2カメラ・GPS無しのモデル 本体はシート下へ すでにETC車載機がありますがその下へ置きました ETC車載機を載せるとなんとか格納できる感じです もう他に何も入らないですね フロントカメラ&スイッチはこちらへ もともとこれを意識し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月19日 19:28 かわちゃん.likes.AD ...さん
  • USB電源の増設

    動画の撮影のためにカメラの電源を確保するため、外部電源考えていたら新商品の情報をみて即座に購入。USB電源が二口あり、一つはアクションカム用、もう一つは予備。 USB電源の増設を考えてたら新商品の情報。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 19:36 テイクイットイージーさん
  • ドラレコ取り付け

    2台の車にドラレコ装着したら、バイクにもつけたくなるのが人情。 調べてみると、車に比べてまだまだ発展途上の模様。剥き出しになるのと市場サイズが要因なのはETCの時と同じ構造。 取り敢えずそこそこ評価の高い商品を選択して様子を見ていくことに。 何処かのレビューにも有ったが、新たに購入したmicro ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月13日 17:44 buhikazuさん
  • RAYBRIG H4 LED ヘッドライトバルブ

    ファン無しでコントローラーが別になっているタイプです スクランブラーのヘッドライトはバルブを真ん中が開いているゴムでカバーするタイプでなく、カプラーごとプラスチックのカバーで完全に覆うため工作が必要です。 カバーの蓋部分を切り取ります。さらにカプラーのケーブルを外に出すための溝を切ります。 プラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 21:05 buhikazuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)