フェラーリ F430

ユーザー評価: 4.08

フェラーリ

F430

F430の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - F430

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー上がり

    ドラレコの常時録画のせいで2日でバッテリーがあがりました笑 すぐさま説明書を読み漁り助手席したにあるバッテリーを充電 即行で復活!ヒヤヒヤしました🫨 バッテリーチャージャーは買ってないので数日以上乗らないならその都度キルスイッチを入れた方がいいみたいです なんて面倒な🫢

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 07:52 姫 神さん
  • 暗電流

    バッテリー交換 参考データとして各種計測結果を貼っておきます。 06年式F430の暗電流測定。 専用テスターにて計測の結果、 暗電流 16mA でした。 測定時の車両状況 トランク、ドア、全閉状態 キーは差し込まない オーディオレス、ETCレス、ドラレコレス ドアロック解除(イモビオフ) エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 15:39 シロウト君さん
  • CTEKのインジケーター付き差込みパーツ取り付け動画あり

    CTEKの差込口が助手席の足元だと ケーブルが差し込みにくいので トランクに移設します! ヒューズBOXのカバーに取り付けました。 トランクからバッテリーにケーブルを 這わせます。 ケーブルの長さはギリギリです。 +-の端子をそれぞれ接続。 トランクフードを閉めても 助手席のドアを閉めた時よりも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月9日 22:41 ナナオさん
  • バッテリー交換&インジケーター取り付け動画あり

    充電器のコネクターを差し込みやすいように、インジケーターをヒューズBOXのカバーに取り付ける事にしました。 インジケーターと延長ケーブル。 配線を這わせるので内張りをバラします。 カバーにインジケーターを付けました。 バッテリーを交換。 信頼のカオス☆ 一応バックアップをして交換しました。 各配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月18日 00:05 ナナオさん
  • CTEKコネクターをトランクへ移設

    助手席足元にあるバッテリー部分からCTEKで充電する場合、窓を少しあけ、ホコリが入らないように、今までは養生テープでしていて、面倒で不満だったので思い切って、何人かのネットを参考にトランクへケーブルを移設することに。 トランク内のダッシュボード側内装を取り外すと、防水?防塵?のシートが出現します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月4日 19:05 ぐんまの430さん

フェラーリ F430に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)