フェラーリ テスタロッサ

ユーザー評価: 4.13

フェラーリ

テスタロッサ

テスタロッサの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - テスタロッサ

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • スロットル戻り不良の原因究明&修理

    アクセルをベタ踏みすると、時々戻らなくなりエンジンを急遽切って止めることを2-3度経験してから、怖くなってフルスロットルをしないように運転していましたが、本日原因がわかりました。 エアフィルターのケースの取付ねじ部分(写真はねじが外れている状態)のところにあるスプリングの引っかけてある金具の向きを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 11:13 リュウりゅうさん
  • フューエルホース燃料漏れ修理 その2

    外したフューエルホース(手前)は42㎝程でした。ヤフオクでインジェクション車用の内径8mm(正確には7.8mm)のフューエルホースを、1m辺り1500円前後を余裕見すぎて2mも購入。オイルタンクのステイと干渉しないように、少し長めに44cmで切断。 フューエルタンク側の取り付け前です。銀色の差込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月31日 09:52 リュウりゅうさん
  • フューエルホース燃料漏れ修理 その1

    燃料漏れがあり、ジャッキアップして下から覗くと、フューエルタンクに入るフューエルリターンホースから漏れていました。 ホースを上から覗くとオイルタンクの横辺りが黒く濡れていました。 上からホースを外せるように視界を確保するため、エンジンフードのカバーを外します。10mmのナット4本で裏側にあります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 14:03 リュウりゅうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)