フィアット 500C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.42

フィアット

500C (カブリオレ)

500C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 500C (カブリオレ)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 前期型ダッシュボードの交換?

    わたしの車は前期型なのですが、どうしてもナビを後付け感なく付けたかったのです・・ どうせダッシュボード上部が少しふくらんでるだけで中(下)は同じだろうと思い、見切り発車でヤフオクで後期型ダッシュボードを購入し交換を試みました。 購入したパーツ これ以外にも中央部吹き出し口も購入しました。 とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 19:12 はいさんさん
  • Apple CarPlay対応7インチU-Connect取付け

    マホガニーのパネルを外してU-Connectを付け替え。 当然ですが形状は同一。コネクタ類も互換でした。 盗難防止用のパスコードを聞いてきます。アバルトオーナーさんにコードを確認の必要あり。 元に戻すにもRivaのコードを打ち込む必要あります。 納車時の資料に紙で付いていた方がU-Connectで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 11:06 のぶりんこさん
  • Apple CarPlay対応7インチU-Connect検討

    外観全く同じ。 交渉中のCarPlay対応モニタ (日本向けアバルトの純正装着品) コネクタは同一のようです。 トライした人のブログによると5インチでもコネクタと金具はコンパチのようです。 コンソール部分のUSBコネクタ基板。 知らなかったのですが、うちのにはミニジャックがあり、日本向けは無いそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月12日 19:14 のぶりんこさん
  • スピーカーのエッジがボロボロ

    左リアのスピーカーのビビリ音が気になったので内装外してみたら... なんとびっくりエッジがボロボロ。 ウレタンだから加水分解しちゃったんでしょうか? ちなみに右は大丈夫でした。 アップでみるとこんな状態 ヤフオクで偶然見つけたPOPから外したスピーカーを入手。 グレーのフレームがオリジナル。黒が入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 22:47 chomeijiさん
  • いまさらながら、AUX

    最近 CDの出がスムースに出てきません。修理しても時間はかかるので、先輩方々のAUXカプラーを取り付けて、iPODから、音楽を聴ける様にイタ(イタ車っぽく)しました。 まずは、養生をして他にキズを防ぐ為。 なんせ、シロートなもんで。。。 爪を4ヶ所外します。 外した所に、一緒に購入した、デッキ外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月17日 11:11 AKIKIさん
  • c-art 1DIN と MVH-3200

    やっぱキーボード入力の方が簡単でイイ! さて、前回パナナビのインストールを紹介しましたが、その前のカーオーディオのお話。 基本、デザインはやっぱ純正が一番美しいと思うんですが、今時MP3をCDに入れたって満足できるはずもなく。 慣れ親しんだiPodを利用できないかと、車両購入から約半年後に決断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月16日 19:05 500Cplusさん
  • ウォークマン接続

    手持ちの使ってなかったウォークマンを接続してみます。 20~40cmで充分と思ってたので、やはり1.0mは少し長すぎか。。。 ウォークマンには少し黄ばんでましたが手持ちのシリコンケースをかぶせています。 ついでに少し設定。 音楽を流しながらバランスを調整。 同じく調整。 車速感応で音量を大き目に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月22日 00:03 のぶりんこさん
  • iPod再生

    音楽メディアが何もないので、USBコネクタに自宅で眠っていたiPod nanoを接続。 ♫マークのところにジャケット画像も出るのですが日本語に対応していないのか漢字と一部カタカナは??表示。。。 日本正規だときちんと表示されるんでしょうかね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月7日 23:29 のぶりんこさん
  • iPhone4をオーディオプレーヤー専用機にしました

    うちのチンクは、前オーナーさんが取り付けてくれたXCarLink経由でiPhone(5sですけど)を接続してオーディオプレーヤー替わりにしています。ですが、 ・コネクタが旧機種向けなのでLightningアダプタ経由じゃないと接続できない ・カバー付けていると厚みでアダプタが付かない→カバーを外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月23日 07:45 コーギーびーとさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)