フィアット 500C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.42

フィアット

500C (カブリオレ)

500C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

撥水加工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 500C (カブリオレ)

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 撥水加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディSQ5 ガラス全面撥水GPコート,ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラス施工。

    今回のお車は東京都府中市よりご来店のアウディ SQ5です。 以前からご利用頂いておりますリピーター様です。 今回はQ5からSQ5にお乗り替えになられて、前回のQ5ご購入時にも施工させて頂いたガラス全面撥水GPコートと、ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラスの施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年4月16日 15:25 ガレージローライドさん
  • 初のフロントウィンド撥水(ガラコ)施工(28128キロ)

    両サイドの窓ガラスにはちょこちょこ施工していましたが、フロントはお初です。 いつもなぜかギラギラになるリアガラスにも、施工しました。 本当は撥水系ではなく、親水疎水系の方がよいらしいですが、施工がシビアなので安心と信頼のガラコさんで十分です。 効果の程は十分経験済みなので、期間がどの程度続くかを検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 20:16 魂@さん
  • ウィンドウ油膜取り

    ガラスコーティング剤にオマケで1枚付いていた油膜取りを使いました。 洗い流すよう指示ありますが隙間に白い粉が残るのも嫌なので、できるだけガラス上のみで完結しふき取り、少量残った分を洗車時に洗い流しました。 ちなみに買うと4枚セットだそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 20:39 のぶりんこさん
  • 光触媒チタニウムコート施工

    1.幌を中性洗剤で洗浄し、良く乾燥させます 2.コロコロで表面のごみを取り除く 3.光触媒チタニウムコートを10:1の割合で希釈します コート剤は原液のみを購入し、ハケ、計量カップ、ケース等は100均で揃えました。 計量カップは、上から入ってる量が見えるものが計量しやすく、口が広いのでそのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 11:29 クマザブロウさん
  • ウィンドウシールドの撥水加工

    写真撮り忘れ、画像なし。 ディーラーからのお得情報DMでもって、撥水加工とワイパーブレードの交換をしました。果たして効果のほどは??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 20:11 ゆっくりチンクさん
  • クリスタービュー

    ウインドウ撥水はフッ素系コーティング。 1カブちゃんでもシリコートワイパーと組み合わせることでかなり長持ちしたので、同じ組み合わせに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月16日 17:39 エグさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)