フィアット 500C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.42

フィアット

500C (カブリオレ)

500C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - 500C (カブリオレ)

注目のワード

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 水抜き穴の更なる拡大 (1887km)

    20240413 6:30からの早朝洗車前に 前から気になってたドアミラーを サクッと外します 外しは2回目なので割愛しますね 下側をガッツリ取り払ってやりました えぇ。 左右共にです その流れでササっと 洗車しときました ガラスコーティングしてあるんで 汚れが楽に取れますね とてもありがた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月13日 10:11 あっあんさん
  • 「半年ほどで錆びてしまうミラーのネジ」の交換とミラーの水垂れ対策をするぜ!

    今回はフィアットくんの あっという間に錆びてしまうネジの交換とクルマのミラーから いつまでも水がタレる現象 通称「ミミダレ」があるのは フィアットくんも例外ではなく なんなら自動車界での 「ミミダレランキング」ランカークラスらしいので フィアット500乗りの先輩みなさんの知恵をいただき、解消したい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 13:51 こ-すけさん
  • 巷で噂の錆びるボルト交換 その2

    20231119 ここのボルトも錆びると聞いたので… サクッとやっつけていこうと思います 要らないと思いますが… 一応、パネル落下防止に養生テープしてます ココに切り欠きあるので、グッと外側に向けチカラを入れます 少しだけ開くので、あとは左右交互に上からゆっくり外していきます なるべく気温の高 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年11月21日 07:01 あっあんさん
  • サイドミラーのエンドレス水滴対策(笑)

    ミラーを畳むと見える隙間に、内装剥がしを差し込んで下のカバーを外します♩ お!ボルトはまだ錆びて無い^ ^ と、思ったら片方錆びてた(笑) カプラーに巻いてあるテープを剥がして〜 手前のスポンジをめくると、奥のスポンジに切り欠きがあるので、カプラーから外したボディー側配線をココを通してミラーを外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月24日 12:31 みゅ~1さん
  • ドアミラー固定ネジ交換

    ドアミラー固定しているネジがサビ錆です。 コメリで買ったM6-25 3本入りなので2袋購入、確か¥288/袋。 カバー落下防止で養生テープ ドアミラー折りたたみ、内張剥がしで外します。 あとは片方づつ、買って来たステンレスネジと付属のスプリングワッシャー取り付けです。 カバー取り付けて、完了です。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月3日 16:42 モンキーDこうじんさん
  • ドアミラー付け根からの水垂れ対策

    ドアミラー取付部から水が垂れます。洗車後はイライラするし、シミにもなります。 MarkTさんのYouTubeを拝見して、これはやらねばと早速チャレンジです。 ミラーをたたみ、カバーを外して。 カバーにも水滴が! 洗車直後でもないし、昨日雨だったわけでもありません。水分が溜まった状態なのがわかります ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2020年4月29日 13:05 スナッフィーさん
  • ブルーミラーに交換

    東北トリコローレ(9月)のビンゴでGETしたブルーミラー(LEDウインカー内蔵) ようやく取り付けてみました 説明書にあるとおり下いっぱいまでミラーを動かし、写真の大きな円形の部分目掛けて内張剥がしでエイっ!と (内心ドキドキでした) ウインカーの配線を通そうと、ドアの内張まで外したものの、ハーネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月24日 16:51 しんベエさん
  • 外れたドアミラーの交換

    ミラーカバーを取り付けている時に外れてしまったドアミラーは、どうやらアッセンブリー交換しかないようなので、ドアミラーを外すことにしました。 まずは、○印のスキマに内装剥がしを差し込んでカバーを外します。 ボルトが2本とも錆びてます…。 このカプラーも外さないと💦 無事に外れました。 ドアミラーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月11日 09:55 わたりあんさん
  • クロームミラーカバーの取り付けが…。

    まずは左側から。 ミラー上部の隙間から内装はがしを差し込んで、ミラーを外します。 ツメを均等に押し込んで、無事にミラーカバーも外れました。 新・旧こんなイメージです。 右側に取りかかった時に悲劇が! 作業中、ミラーをたたむのと反対側にひねってしまい、ボコって取れてしまいました💦 復旧するにはミラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月9日 00:53 わたりあんさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)