フィアット 500C (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.42

フィアット

500C (カブリオレ)

500C (カブリオレ)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - 500C (カブリオレ)

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ターボホース交換

    フィアットピクニックに向かう途中、高速道路で警告ランプが点いて突然走らなくなり…。 ドッコさんで交換してもらいました。 みごとに亀裂が入ってますね。😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 14:00 わたりあんさん
  • エアクリフィルター交換

    3年ぶりくらいに交換しました。 忘れてましたね やっぱり多少変わりますね 発進時の低速がスムーズです ノッキングも余りしなくてエンブレとかもスムーズです。 最近燃費も悪かったので多少良くなりそうな気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 17:24 kano,さん
  • マフラークランプ交換♫

    10mmソケットでボルトを外して広げれば、マフラー外さずに装着出来ます♪ 車検整備の際、ドッコオートテクニカさんでU字クランプを付けてくれていたんですが、オイラ的にクランプはミカロール!と勝手に思い込んでいるので交換(笑) アンダーカバー外してU字クランプを撤去〜 最近下に潜ってばっかりなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 15:25 みゅ~1さん
  • 吸気系アルミテープチューニング

    サンバ―に続いてRivaにもテープを貼ってみます。 エアフィルターBOXを外すには ①10mm六角×2箇所 ②ターボ側ホース×1  専用バンドを汎用に変更しているので簡単 ③吸気側のパイプをボディに止めたねじ 以上計4箇所です。 抜けないと思ったら丸印の箇所に刺さるように固定されていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 17:59 のぶりんこさん
  • アドパワー装着♫

    メイドインジャパン!! 車体からエアクリーナーボックスを外して、エアクリーナーを外して♪ 脱脂してココに貼ってみました♫ 中では無く、外側でも効果は同じ!らしいのですが、カバーは塗ってあるので中に貼りましたとさ(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月8日 17:19 みゅ~1さん
  • ホースバンド交換

    ホースバンドを外すのは良いとして再取付がやりにくいのでねじ締め式に交換します。 若干突出しますが、ボンネットに干渉しないことを確認して終了です。 これで取り外しの億劫さが減り、アルミテープチューンしたくなる??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月15日 21:45 のぶりんこさん
  • エアクリーナーエレメント交換

    ヘッドカバーの2箇所と向かって右の吸気パイプを固定する箇所、左のホースバンドを取り外します。 エンジン小っさ!! コイルでかろうじてエンジンと分かるくらい(笑 外したカバー裏の6箇所を外します。 タッピングねじなのか長いし固い。。。 発泡ウレタンは吸音、断熱? 気泡だらけで出来損ないのシフォンケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月15日 21:39 のぶりんこさん
  • 整備その④前回交換から32000km走行でエアフィルター交換しました(^-^;

    これが今回購入したエアーフィルター楽天市場で2020円但し送料が750円、前回は48000km時に交換しているのであれから33000km乗った事になりますのでどうせエンジンカバーを外すなら作業効率、工賃からしてもイグニッションコイル/プラグ交換もついでにと考えました(^-^; これは表側で黄色いフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 09:18 本田家のしば犬君(旧チンクの ...さん
  • 故障によるスロットルボディ交換

    警告灯 走行注意灯 横滑り警告 エンジン警告 スロットルコントロール位置 信号計算障害 ボディ単価は6万3000円也! 今日埼玉県は入間市までを往復しましたが、特に変化を感じませんでしたー。 無事之名馬であってほしい( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 21:11 魂@さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)