フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • アバルト純正ダンパー+H&Rバネ

    何年か前、皿に水が溜まらないようにディーラーが施工したアッパーをカバーする黒いシュリンクフィルム、 これが残ってると、 ネジの間に噛んじゃって大変なので綺麗に剥がしましょう。 今まで付いてた純正ダンパーの白いプラ部品、右前だけ割れてました。 スパ西浦のゼブラに乗ったせいかな? Fダンパー、 右がア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 15:12 p_okaさん
  • アバルト(純正)ショックアブソーバー

    乗り心地改善になるかもと思いヤフオクで新車外しの物を購入しました。免許取りたての頃にやったきりで約30年ぶり位のDIY交換に挑戦しました(^_^;) 交換のしかたはみん友のらざにあさんがとても詳しく載せておられましたので参考にさせて頂きました。ありがとうございましたm(__)m リアはとても簡単 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月27日 19:20 KEN爺さん
  • ローダウンとF130の取り付け

    先日購入したRS-Rのダウンサスを友人の勤める整備工場 にて取り付けて頂きました。 工賃は\25,200でした。 装着後は、結構いい感じにローダウン! 高かった、お尻もしっかり下がってくれてます! 先日F65と交換したROSSAM 疾るんです F130です! チンク帰還後、早速、前回と同じ要領で装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月10日 12:17 Lupin 500さん
  • VOGTLANDバネ取付

    フロント純正部品: 「ワッシャ入ってて国産同クラスよりいいネジ使ってるね」 とは、 メカニック談。 リア: 純正バンプラバー跡くっきり。 これがブツ。 スペック上、フロントは25mmダウンとの事なので、 フロントバンプラバーを1山切断。 リアは35mmダウンなので、 2山切断。 「ダンパーカートリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月11日 13:43 p_okaさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)