フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

  • 後付けシートヒーターの取り付け(電装編)④

    ・後付けシート・ヒーターの配線図を現物を見ながら書きました。(1席分) ・3ポジション・スイッチをLOWにするとリレーが励起され87と30のリレー接点がWorkになります。すると2つのカーボンヒータ-が直列負荷になり発熱します。 ・3ポジション・スイッチをHiにするとリレーは励起されず87aと30 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月30日 19:40 smallrockさん
  • 後付けシートヒーターの取り付け(シート編)③

    ・固定用テープの剝離紙を剥がしクッションに貼り付けます。 ・ホグ・リングの代用としてタイラップを仕込んでおきます。 *画像は、運転席側。 ・パイピングをタイラップで固定します。 ・金属製ベースプレートにリテーナーを引っ掛けシート生地を復旧します。 ・シート・スライド・メカニズムを固定していたリベッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月25日 00:01 smallrockさん
  • 後付けシートヒーターの取り付け(シート編)②

    ・助手側シートを取り外しました。 *掃除機で掃除しておきます。 ・座面の裏側です。 ・シート・スライド・メカニズム(中央の黒色Box)とボルト(10㎜)2本を外すとフレームから座面が外れます。 ・面倒なのがシート・スライド・メカニズムを固定している2本のブラインド・リベットの取り外しです。 ・ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月24日 23:33 smallrockさん
  • 後付けシートヒーターの取り付け(シート編)➀

    ・FIAT500の純正ファブリックシートに後付けシート・ヒーターを取り付けるためネットでKITを購入しました。 ・2座席分、4枚のカーボンヒーターとハーネス2本、銀色のシール・シート2枚(用途不明)が入っています。 ・英文で諸元やQ&Aが記載された書類1枚が入っています。 ・取り付けに関する説明文 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年1月24日 22:32 smallrockさん
  • シート・アジャスト・レバーの加工(その2)

    ・その1の続き、レバーの裏面です。 ・シートに取付けました。 色味、質感共に良い感じです。 塗料や充填剤の匂いも有りません。 ・上方から ・使い勝手の確認。 ・座面を下げるときはレバーの背を押し、上げるときは先端部を引き上げます。 ・ラバー塗料なので触感はシットリした感じです。 ・レバーの干渉を気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 08:37 smallrockさん
  • シート・アジャスト・レバーの加工(その1)

    ・Before画像 運転席の座面高さを調整するレバーです。 ・タダでさえ使いづらいドリンクホルダーへのアクセスを更に邪魔しています。 ・一人で乗るときは助手席側のドリンクホルダーを使用しています。 ・それにしても脱出座席操作レバー並みの大きさです。(シャレでEjection Lever:黄/黒色の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月5日 22:55 smallrockさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)