フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

  • シートベルト・リマインダー改修

    ・FIAT500のシートベルト・バックルって正直、使い勝手良くないですよね! バックル位置が低すぎてベルト金具を差し込みにくかったり、バックルとシート・カバーの隙間が紛らわしかったり、夜間にルームランプが消灯後、暗くてバックルの差込口が視認できなかったり。私は、エンジンを始動してからシートベルトを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月14日 00:20 smallrockさん
  • サイド・ブレーキ・カバーの取り付け

    ・汎用シフトブーツカバー・サイドブレーキカバーの専門店、「津ミルク ネット」からFIAT500用のサイドブレーキカバーをセットで購入しました。 ・注文する際、タイプやステッチの色などを指定できます。 私は、ボディーカラーに合わせて赤色のステッチ、タイプA、リングカラーは黒色で注文しました。 ・Be ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月14日 20:14 smallrockさん
  • フット・レストの取付け(その2)

    ・フット・レスト取り付け後のインテリアパネル加工です。(画像は完成品) ・私は、身長173㎝です。 フット・レストの位置については、丁度良いと思います。(高速道路でオート・クルーズ・モードで走行、楽チンでした。) ・インテリアパネル加工。 オリジナルの使い勝手の悪いフット・レストをタケノコ・ドリル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月16日 11:48 smallrockさん
  • フットレストの取付け

    ・純正のフットレストは、位置が手前過ぎて使う気になりませんでした。 ・FIAT500カスタム用のフットレストは、値段が高く気持ちが揺らいでいたところAmazonで良さげな物を見つけました。 ・画像は、インテリア・パネルカバーを外したところ。上側のボルト穴を使用します。 ・ネオプロト(neoplot ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月9日 11:24 smallrockさん
  • 後付けシートヒーターの取り付け(電装編)④

    ・後付けシート・ヒーターの配線図を現物を見ながら書きました。(1席分) ・3ポジション・スイッチをLOWにするとリレーが励起され87と30のリレー接点がWorkになります。すると2つのカーボンヒータ-が直列負荷になり発熱します。 ・3ポジション・スイッチをHiにするとリレーは励起されず87aと30 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月30日 19:40 smallrockさん
  • 後付けシートヒーターの取り付け(シート編)③

    ・固定用テープの剝離紙を剥がしクッションに貼り付けます。 ・ホグ・リングの代用としてタイラップを仕込んでおきます。 *画像は、運転席側。 ・パイピングをタイラップで固定します。 ・金属製ベースプレートにリテーナーを引っ掛けシート生地を復旧します。 ・シート・スライド・メカニズムを固定していたリベッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月25日 00:01 smallrockさん
  • 後付けシートヒーターの取り付け(シート編)②

    ・助手側シートを取り外しました。 *掃除機で掃除しておきます。 ・座面の裏側です。 ・シート・スライド・メカニズム(中央の黒色Box)とボルト(10㎜)2本を外すとフレームから座面が外れます。 ・面倒なのがシート・スライド・メカニズムを固定している2本のブラインド・リベットの取り外しです。 ・ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月24日 23:33 smallrockさん
  • 後付けシートヒーターの取り付け(シート編)➀

    ・FIAT500の純正ファブリックシートに後付けシート・ヒーターを取り付けるためネットでKITを購入しました。 ・2座席分、4枚のカーボンヒーターとハーネス2本、銀色のシール・シート2枚(用途不明)が入っています。 ・英文で諸元やQ&Aが記載された書類1枚が入っています。 ・取り付けに関する説明文 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年1月24日 22:32 smallrockさん
  • ドア レリーズワイヤークリップ破損

    運転席のドアレバーハンドルとワイヤーを接続するクリップが劣化破損し内側からドアレリーズ出来なくなりました。写真の部品の一部が欠けてワイヤーが外れたためです。 5ミリ位の部品さえ交換できれば良かったのですが、この部品だけでの販売はなくアッシーごとの交換になりました。なんと@8900円! 交換はプラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 10:41 shomaeijiさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)