フィアット ムルティプラ

ユーザー評価: 4.5

フィアット

ムルティプラ

ムルティプラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ムルティプラ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフトブーツ交換(助手席側インナー)

    運転席側のインナーブーツは交換済みですが、助手席側はまだ。 漏れてはいませんが、ヒビ割れがヤバめなので交換しましょう。 ムルティプラのドライブシャフトはミッションに連結されてて、ブーツ内はミッションオイルが入ってる仕組みです。ブーツは回らずシャフトのみ回ります。 なんとブーツが破れたらミッションオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月30日 18:03 プランジさん
  • ドライブシャフトブーツ交換(運転席側インナー)

    ヒビ割れからミッションオイルが漏れ出した運転席側のドライブシャフトインナーブーツの交換です。 ・ミッションオイルを抜く。 ・フェンダーのインナーを外す。 ・ABS配線を外す。 ・ブレーキキャリパーを外して吊っておく。 ・タイロッドエンドを外す。 ・ロアアームのジョイントを外す。 ・ショックからナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月4日 21:03 プランジさん
  • タイミングベルト交換

    FIATのタイミングベルトは5万km超でぶち切れることがあるので、その前に交換しておいた方がいいですよーと、某●輸●局勤めの知人からアドバイス。 というわけで、納車後5万km走行手前あたりで交換予定でしたが、思っていたより早く新しいタイミングベルトが来たので納車前に交換してもらいました。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月4日 22:39 冷静猫@まるさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    運転席側のドライブシャフトアウターブーツですが、シャフト側のバンド付近が割れてきてグリスが漏れてきました。 タイラップで上から締め付けてみましたが、やっぱり漏れは止まりません。 潔くブーツを交換します。 バンドをマイナスでコジコジして破壊します。 ブーツをカッターで切って取り除きます。 漏れに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月20日 15:51 プランジさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    アウター側のドライブシャフトブーツに割れがあってグリスが漏れてるのを発見。 ドライブシャフトを抜いてブーツ交換となると、自分でやるならスキルと工具と時間が必要(どれも微妙…) お店に頼むなら高額な工賃が(キツいよ…) ですので、簡単に施工できる分割タイプを探しました。 サイズから探して適合品を見つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月14日 17:57 プランジさん
  • オイルフィルター交換

    はずして、付け替えるだけ。 エンジン下部にあり、アクセスも容易。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 12:01 冷静猫@まるさん
  • 今さらですが

    ドライブシャフトのインナーブーツの交換です! 先ずは ビール(^^)v イタリアのビールが有れば 完璧です❗ 新品のブーツです! 取り付け前にブーツの内側上部にシリコングリスを塗ってあげましょう❗ インナーブーツのホイール側にベアリング.シールが着いてます。ベアリングを傷付け無いように取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月9日 20:57 nekomachiさん
  • ドライブシャフトアウターブーツ交換

    フィアット用に先端が細くなった、36mmのソケットがあると便利です。 ナットのカシメを戻してから、インパクトで外します。 ちなみに、いつ頃のオーナーか分かりませんが、スタッドボルトに交換されています。 トラブル発生です。 ブーツセットに入っていたナットがムルティプラ用ではありませんでした。 この時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 20:07 jazzかぼちゃさん
  • クラッチ交換

    1月のレデューサー取り付けの際に指摘されていたクラッチ交換。 かみさんのパンダ(169)の整備に時間が掛かりましたが、やっと作業をしてもらいました。 「サー」とか「ヒュー」とかいう音も消えて、物凄くクラッチペダルを軽く踏めます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月10日 21:52 kisegawaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)