フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • リヤブレーキのシリンダー交換

    車検整備でブレーキドラム外したら、フルード漏れてた!あかんやつだ! 上の凹んでるとこからピューって漏れてました。ここに出るということはシールがダメだということ。中もサビサビでした。 シュッとやってくるシリンダー。ヤフーショッピングで、5000円弱でした。素晴らしい! と、いうことで、バラしていきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 22:04 sansinさん
  • ブレーキマスターシリンダー交換

    マスターシリンダーはOHするより交換の方が遥かに楽です。 パイプ外しは🛠️しっかりハメて一気に緩めるのがコツ。最初が肝心。 間違いない部品が来てるのか、比べるまで安心できない(^_^;) ドラムバラシ前 こちらも比べるまで安心出来ない。ホイールシリンダーは特にどんなのも似てる形とサイズだからね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 22:02 highboyさん
  • ブレーキオーバーホール

    フロントブレーキ全バラ状態。ピストンはわりとキレイだった。 右が掃除前、左は#180位のペーパーでゴシゴシ。 シールキットの他にラバーグリースを用意して組込み。難しさは特になし。 キャリパー底面はさすがに深くて削れずこのまま。ブラストでもあればやるんだけどね。 もう片方はこんな感じ。 もちろんロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 21:51 highboyさん
  • 加速が鈍い原因は。

    ローターとブレーキパッドが焼けてます。加速が悪く焦げ臭い原因はフロントブレーキピストンの固着でした。 以前にもキャリパーのオーバーホールはやっていますが定期的にやらないとダメなのか。 ローターとパッドは新品に交換しました。 ついでに購入してあったブレーキホースも交換。オイルも交換。 試運転したら加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月17日 15:11 ごろねこタロジロさん
  • マスターシリンダー交換 225,819km

    ちょい漏れ出しているマスターシリンダー交換です 2年2万キロで、ペダル側が漏れました。作業した際の日が埃っぽかったからなぁ。ダストが入ったか。はたまた…。ボッシュ製でしたが… しかもサビサビになりました(笑) 取り外し完了の図。 今度のはLPRというイタリアのローカルサプライヤー。すごい綺麗に出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 11:50 cookieharryさん
  • キャリパーオーバーホール

    タイヤの固着トラブル発生に伴いブレーキ周りを整備しようとキャリパーのバラし方をみんカラで探したのですが4×4とは構造が若干違う事は分かりましたがセレクタに関する有要な情報が得られませんでしたので検索先をユーチューブに換えて探した所、なんとボルト1本で外れると分かりました。 ブレーキホースがふやけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年3月9日 12:06 せれくたさん
  • ブレーキ引きずり

    フロントブレーキの右側が引きずりはじめたので、分解してみました。 新品パッキン類は、シリンダーヘッドボルト購入と一緒に購入。 作業途中写真撮り忘れました。 2,484円 129,231Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月19日 21:39 えっくすわんないんさん
  • ブレーキマスターシリンダーOH

    ブレーキマスターシリンダー内部には、ふたつのピストンがあり、ゴムパッキンが入ってます。 こいつが劣化すると、シリンダー内部でフルードのリークが発生し、正しくフルードを送り出せなくなります。 つまり、効きがおかしくなる、抜けた感じになる、との症状が発生するそうです。 確かに、症状的にも当てはまります ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年6月8日 16:19 プランジさん
  • リアブレーキ整備

    ダスト清掃の後、リアブレーキホイールシリンダーを新品に交換しましたぴかぴか(新しい) このパーツ、安いのは嬉しいのですが、もう少しライフが長くなってほしい… ドラムはサビ落としの研磨、そして防錆塗料が施工されましたウィンクひらめき リアブレーキがキレイぴかぴか(新しい)になって嬉しいですうれしい顔るんるん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月7日 15:35 My Partner Alf ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)