フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 運転席を暖かく

    カミさんが運転席の足元が寒いと言うので、 とら一族さんの整備手帳を参考に 助手席側から運転席側へのホースを導入してみました 使ったホースはコレ BOSCHのバッテリークリーナー用ホース 品番2607432048 800円前後で買えます なかなか神フィットですよ❣️ ホースを助手席側の出口にぶち込 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年12月25日 21:21 ViVa La F...さん
  • クーラー吹き出し口(改

    8年ぶり2度目(笑) 2014年7月27日のブログ参照。 ちなみに初代は関連URL参照。 素材は断面40✕60ぐらいの雨樋用パイプ。 大きめのカッターで加工でき、軽量しかも安い。 接着はダイソーのグルーガン。 現状では中央の吹き出し口からの風量が まだ少し多いんで、バッフルでも付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月10日 20:55 Master Carlo ( ...さん
  • 送風口ダクト作成 運転席側

    パンダの運転席側にクーラーの送風口が取り付け出来ないかと思い検討 材料はカーポートの雨どい用の4角のジャバラとジョイント部品 100均の物入れ、L型の樹脂バー パンダの送風口 寸法は現物合せ 100均の物入れを送風口を当てがい寸法を取りカット   サイドはダクトを取り付ける為に穴を開けてジョイン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月28日 21:27 ぺんすけさん
  • 足元へ導風(助手席から運転席へ)

    冬場の運転中に足元が寒いので、助手席側の温風を運転席へまわしてみました。 外径33mmコルゲートチューブを50cm程に切り、片側に100均で購入した面ファスナーを付ける。 出口(面ファスナー側)を助手席側から隙間を通して運転席側へ。 位置を調整して、面ファスナーをカーペットに固定する。 ※チューブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月18日 22:12 とら一族さん
  • クーリングファン追加

    これで、クーラーは効くでしょう!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月8日 23:21 riwazoさん
  • ストリップヒューズ応急処置

    先日の帰宅途中に突然クーラーがウンともスンとも言わなくなり調べてみると右側ストリップヒューズ(板ヒューズ)が切れてました。 取り外すとご覧の通りです。 ホームセンターを彷徨って見つけた代用品です。ピッチが余りそうですが背に腹はかえられません。 挟み込む円形が隣に干渉してしまうので真っ直ぐカット、棒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月27日 18:27 kazzaniさん
  • ストリップヒューズ応急処置その2

    先日の応急処置の続きです。センターマフラーを購入したガレージトポリーノさんにヒューズ在庫を問い合わせたところ、「こんなやり方もあります」と教えて頂いた平型ヒューズホルダー使用の処置で一安心です。本当にありがとうございます。ただ隣の電動ファン用の40aにうっすら亀裂があるので両方とも予備が欲しいとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月30日 13:24 kazzaniさん
  • エアコン添加剤 

    ワコーズ パワーエアコンR

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月15日 23:43 しんのすけwさん
  • パンダのヒーターが効かなくなったので

    この間、パンダさんのヒーターが効かなくなったのね。(´・ω・`) 我が家のスタッドレス装着車はパンダさんだけなので、早急に修理しようと…。 なんかヒーターコアに冷却水が流れていないようです。 温度調整のレバーをクール側にセットした状態がコレ。 矢印が指してるのがヒーターコックのレバーね。 レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 19:46 Master Carlo ( ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)